山口県道71号小野田山陽線
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
山口県道71号小野田山陽線(やまぐちけんどう71ごうおのださんようせん)は、山口県山陽小野田市新生から同市 厚狭に至る主要地方道である。
山陽小野田市新生の国道190号長田屋橋交差点から山陽自動車道小野田IC、国道2号厚狭・埴生バイパスを経て、国道2号、国道316号加藤交差点までを結ぶ。
4車線路と2車線路が混在している。途中、江汐公園へのアクセス路線である山口県道349号江汐公園線と交差している。朝陽カントリークラブや物見山総合公園などが傍にある。近年、山陽新幹線厚狭駅開業や、山陽自動車道小野田IC、国道2号厚狭・埴生バイパス、大型スーパーの出店などで、交通量は増えつつある。
目次 |
[編集] 起終点等
[編集] 通過する自治体
[編集] 交差・接続している道路
- 国道190号(山陽小野田市新生)長田屋橋交差点
- 山陽自動車道(山陽小野田市千崎)小野田IC
- 山口県道349号江汐公園線(山陽小野田市千崎)
- 国道2号(国道9号重用)厚狭・埴生バイパス(山陽小野田市杣尻)
- 国道2号(国道9号重用)(山陽小野田市厚狭)加藤交差点
- 国道316号(山陽小野田市厚狭)加藤交差点