山崎一玄
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
山崎 一玄(やまざき かずはる、1972年7月21日 - )は静岡県静岡市出身の元プロ野球選手(ポジションは投手)。右投げ右打ち。
目次 |
[編集] 来歴・人物
静岡屈指の進学校である静岡高校時代は国立大志望の進学コース。1990年ドラフト3位で阪神タイガースに入団。スレンダーな2枚目で人気があり、1993年に1軍デビュー。先発もロングリリーフも器用にこなしユーティリティーとして活躍。140km台のストレートにスライダーとフォークを交え、1994年に先発で規定イニングを投げ7勝をマーク、1999年には中継ぎとして37試合に登板し防御率2.74という好成績を収める。
2000年オフ湯舟敏郎、北川博敏とともに交換トレードで近鉄へ行くも2002年に自由契約となる。オフに阪神の入団テスト一旦合格内定も、同じく近鉄を自由契約になった石毛博史が好成績を収め合格取り消しとなり、そのまま現役引退し阪神の打撃投手に就任した。
[編集] 球歴
- 静岡高校 - 阪神(1991~2000) - 近鉄(2001~2002)
[編集] 背番号
- 65(1991年~1993年)
- 16(1994年~2000年) 前年まで在籍した岡田彰布の背番号を引き継ぐ。
- 30(2001年~2002年)
- 107(2003年~ )
[編集] 通算成績
- 登板204試合 勝利20 敗戦20 S3 SP9 完封2 投球回541 奪三振283 防御率3.69