川代駅
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
川代駅(かわだいえき)は、青森県むつ市大字関根字川代にある下北交通大畑線の駅であったが、大畑線廃止と同時に2001年3月31日限りで廃駅となった。
目次 |
[編集] 駅構造
かつては交換設備を有しており貨物取扱があったが、廃止時には単式ホーム1面1線であった。
[編集] 駅周辺
[編集] 歴史
- 1939年12月6日 - 開業。
- 1961年2月 - 大湊駅管理下となる。
- 1972年3月15日 - 貨物取扱廃止、無人化。
- 1985年7月1日 - 大畑線転換により、国鉄から下北交通の駅となる。
- 2001年4月1日 - 大畑線廃止により廃駅となる。
[編集] 現況
- ホーム跡が残っている程度である。