川島隆太教授のテレビいきいき脳体操
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
川島隆太教授のテレビいきいき脳体操(かわしまりゅうたきょうじゅのてれびいきいきのうたいそう)は、仙台放送(OX)製作で平日に放送されているテレビ番組(教養番組)。2006年3月の一時期はJUNI BOX(番宣ミニ番組)の放送が無かったため、事実上、仙台放送のオープニング明け最初の番組となった。
番組は必ず冒頭の東北大学教授の川島隆太の脳を活性化させるためのアドバイスから始まり、その後出射由佳(仙台放送アナウンサー)によるコーナーが始まる。基本的に毎日似たような内容で構成されている。
[編集] 放送中のテレビ局
元々は宮城県(仙台放送)限定のローカル番組であったが、現在ではフジテレビ系列(青森テレビはJNN系列)数局がこの番組をネットしている。秋田テレビ以外は平日毎日(月~金)放送の帯番組。
- 仙台放送 - 5:20~5:25
- 北海道文化放送 - 5:07~5:10
- 青森テレビ - 5:26.20~5:29.20(「じん子のお天気ナビ」内包。)
- 秋田テレビ - 「やばせ本町どまん中」内包。
- 長野放送 - 5:20~5:25
- 補足
- 北海道文化放送では、平日のほか、日曜日の8:55~9:00の枠でも単独番組として放送されていた。(現在は、平日の放送のみ)また、平日の放送は「めざまし北海道 おはよう!山田です。」に内包されている。
- 系列外局である青森テレビでは、2007年3月までTBSニュースバード休止時は、オープニング明けの放送だったが、2007年4月より「じん子のお天気ナビ」に内包となる。