川崎車両所
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
川崎車両所(かわさきしゃりょうじょ)は、神奈川県川崎市川崎区塩浜4丁目にある日本貨物鉄道(JR貨物)の車両工場である。専らJR貨物保有の貨車や私有貨車の交番検査や全般検査・更新を行う。検査業務は神奈川臨海鉄道川崎車両事業所貨車派出が受託している。
元々は東京都葛飾区東新小岩にあった新小岩操駅と旧・新小岩機関区に隣接した場所にあった新小岩車両所が起源。新小岩操駅の一部機能移転に伴い、車両検査部門を川崎貨物駅構内に移転、1997年に川崎車両所として開設された。
付近には、川崎貨物駅と東海道貨物線と水江線、そして神奈川臨海鉄道川崎地区の車両基地である塩浜機関区が隣接する。
[編集] 歴史
- 1997年8月25日 - 新小岩車両所より移転し、JR貨物 川崎車両所として開設。
- 1999年4月1日 - 検査業務を神奈川臨海鉄道塩浜機関区川崎車両所分室に委託。
- 2001年4月1日 - 川崎車両所分室が塩浜機関区より独立。川崎車両事業所貨車派出となる。
カテゴリ: 日本貨物鉄道 | 日本の鉄道工場 | 鉄道関連のスタブ項目