平工業団地
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
平工業団地(たいらこうぎょうだんち)は京都府舞鶴市にある工業団地。
元々は旧日本海軍の用地が舞鶴市に払い下げらた事により、造成された工業団地である。ちなみに大戦後、大陸からの引揚者は、この平桟橋で祖国の地を踏みしめている。その時の岸壁の母は有名。
また天然の良港で、北海道小樽港の他にも中国、ロシア、韓国などと定期航路をもつ舞鶴港とも近い工業団地で、以前はJR小浜線松尾寺駅から工業団地への貨物専用の引き込み線があった。
現在は日本有数のガラスメーカー・日本板硝子の主力工場が操業している。なお、京都府の出先機関である中丹広域振興局は工業団地への企業誘致を積極的に進めている。
目次 |
[編集] アクセス
[編集] 進出企業
- 日本板硝子・舞鶴事業所
- 日本特殊産業・舞鶴事業所
- 林ベニア産業・舞鶴工場
- エナミ精機・舞鶴工場