広島県道303号上筒賀筒賀停車場線
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
広島県道303号上筒賀筒賀停車場線(ひろしまけんどう303ごうかみつつがつつがていしゃじょうせん)は山県郡安芸太田町上筒賀と2003年11月30日をもって廃止されたJR可部線・田之尻駅を結ぶ一般県道である。
目次 |
[編集] 通過市町村
- 山県郡安芸太田町
[編集] 見どころ
- 井仁の棚田
- JR可部線廃線跡
[編集] 接続道路
- 国道186号(山県郡安芸太田町上筒賀)
- 広島県道304号中筒賀下線(山県郡安芸太田町上筒賀・山県郡安芸太田町中筒賀)
- 広島県道241号筒賀停車場線(山県郡安芸太田町中筒賀)
[編集] 備考
- 筒賀駅が田之尻駅に改称された理由とその際なぜ路線名称が改称されなかったのかについては広島県道241号筒賀停車場線と状況は全く同じである。
- 山県郡安芸太田町発足を契機に補助標識が1993~1994年の国道・主要地方道再編の頃から使われ始めた広島県の県の木である紅葉マーク入りのものに交換されたが、それには路線名称は「上筒賀停車場線」と記されている。
[編集] 関連項目
カテゴリ: 道路関連のスタブ項目 | 広島県道 | 安芸太田町