愛知県立瀬戸北高等学校
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
瀬戸北高等学校 | |
国公私立の別 | 公立(県立) |
複合選抜の分類 | 尾張1群Aグループ |
設立年月日 | 1983年(昭和58年) |
建学の精神 | |
共学・別学 | 男女共学 |
教育課程の特例 | なし |
特殊学級 | なし |
課程 | 全日制課程 |
単位制・学年制 | 学年制(福祉実践コースは一部単位制) |
学科 | 普通科 |
所在地・連絡先 | |
所在地 | 〒489-0906 |
愛知県瀬戸市本郷町260番地 | |
電話番号 | 0561-48-1500 |
FAX番号 | 0561-48-5426 |
外部リンク |
愛知県立瀬戸北高等学校(あいちけんりつせときたこうとうがっこう)は、愛知県瀬戸市本郷町にある公立の高等学校である。 瀬戸市内にある公立高校のなかでは一番新しい。
目次 |
[編集] 沿革
[編集] 校訓
- より高く より美しく たくましく
[編集] 校章
[編集] 校歌・応援歌
- 校歌は安藤清彦作詞:兼田敏作曲
[編集] 出身者
[編集] 最寄駅
- 愛知環状鉄道:中水野駅
- 名古屋ガイドウェイバス:瀬戸みずの坂バス停
[編集] その他
同校の生徒等数名が飲酒、喫煙、動物虐待を匂わせる写真画像を自らのブログに掲載しネット掲示板の2ちゃんねるや週刊誌などで話題となった。現在でも彼等の画像や住所、本名がネットで晒され問題となっている。