愛知県立豊橋工業高等学校
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
愛知県立豊橋工業高等学校(あいちけんりつとよはしこうぎょうこうとうがっこう)は、愛知県豊橋市草間町にある公立職業高等学校。
略称は豊工(とよこう)、もしくは橋工(はしこう)。豊橋市や田原市では、単に工業と呼んで、この高校を指すことも多い。
目次 |
[編集] 沿革
- 昭和19.4 豊橋市立工業学校として創立。
- 昭和23.4 学制改革で、豊橋市立工業高校となる。
- 昭和27.4 県立に移管。県立国府高校機械科、電気科を編入し、豊橋本校と豊川分校からなる愛知県立豊橋工業高校が発足。
- 昭和31.4 豊川分校が愛知県立豊川工業高等学校として分離独立。
[編集] 学科
- 全日制
- 機械科
- 電子機械科
- 電気科
- 電子工学科
- 建築科
- 土木科
- 定時制
- 機械科