新村駅 (長野県)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
新村駅(にいむらえき)は、長野県松本市大字新村548番地にある松本電気鉄道上高地線の駅である。
車庫には、国鉄(鉄道院)の最初の電車「ハニフ1」が保管されているがさいたま市に誕生する鉄道博物館の開館に合わせ寄贈する予定。
目次 |
[編集] 駅構造
- 島式ホーム1面2線を有する地上駅。直営駅であるが、夜間は無人となる。跨線橋はなく、駅舎からホームへは構内踏切を渡って行く。駅構内には踏切があり、新島々行きのみ鳴る。
- 松本電鉄の車両基地を有し、留置線が多数ある。
- のりば
1 | ■ | 波田・新島々方面 |
2 | ■ | 信濃荒井・松本方面 |