新潟県道10号長岡片貝小千谷線
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
新潟県道10号長岡片貝小千谷線(にいがたけんどう10ごう・ながおか・かたかい・おぢやせん)は、新潟県長岡市から小千谷市片貝町を通り小千谷市中心部に至る主要地方道。
目次 |
[編集] 概要
- 陸上距離:
- 起点:長岡市深沢町字小味田(深沢郵便局前=国道404号交点)
- 終点:小千谷市城内(本町二丁目交差点=国道291号・新潟県道49号小千谷十日町津南線交点)
長岡市近郊の幹線道路。同市南西郊の深沢町を起点に、同市越路地域(旧越路町)の中心である来迎寺地区、小千谷市片貝地区、小粟田を経て同市中心部に至る。
来迎寺の越路支所前交差点以南の区間の一部は、旧国鉄魚沼線の廃線敷を利用してバイパス化されたものである。
[編集] 通過する市町村
- 新潟県
- 長岡市
- 小千谷市
[編集] 重複区間
- 新潟県道23号柏崎高浜堀之内線(長岡市深沢町~来迎寺)
- 新潟県道112号来迎寺停車場線(長岡市来迎寺地内)
- 新潟県道547号坪野三仏生線(小千谷市小粟田地内)
[編集] 主な接続路線
- 長岡市
- 国道404号線(深沢町)
- 新潟県道166号大荒戸越路線(渋海橋南詰交差点)
- 新潟県道23号柏崎高浜堀之内線(深沢町丁字路~越路支所前交差点)
- 新潟県道112号来迎寺停車場線(来迎寺駅前交差点~越路支所前交差点)
- 小千谷市
[編集] バイパス
- 片貝バイパス
- 上記の通り、旧国鉄魚沼線の廃線敷の一部を転用するなどしてバイパス化したもの。集落内を経由する旧区間は来迎寺~片貝一ノ町間が両市道、一部区間(片貝三ノ町~片貝一ノ町)で新潟県道236号岩野塚山線との併用区間があり、片貝一ノ町地内で新潟県道411号山谷片貝線とも接している。
[編集] 関連項目
カテゴリ: 道路関連のスタブ項目 | 新潟県道