国道291号
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
国道291号(こくどう291ごう)は、群馬県前橋市から新潟県柏崎市に至る一般国道。
目次 |
[編集] 概要
- 陸上距離(車両通行可能区間):93.2km
- 起点:群馬県前橋市(本町1丁目交差点=国道17号上、国道50号起点)
- 終点:新潟県柏崎市(日吉町交差点=国道8号交点、国道252号起点)
- 主な経由地:渋川市、沼田市、利根郡みなかみ町、南魚沼市、魚沼市、小千谷市
- 指定区間:なし
[編集] 歴史
- 1970年4月1日:一般国道291号(群馬県前橋市~新潟県北魚沼郡小出町)
- 1982年4月1日:一般国道291号(群馬県前橋市~新潟県柏崎市)
- 2004年10月23日:新潟県中越地震により長岡市古志東竹沢~小千谷市小栗山間10kmが不通
- 2006年9月3日:復旧、開通
[編集] 重複区間
- 国道17号(前橋市・本町1丁目交差点~みなかみ町・上津大原交差点、魚沼市・中原~四日町)
- 国道252号(魚沼市・四日町~並柳、柏崎市・鳥越交差点~日吉町交差点)
- 国道352号(魚沼市・四日町~並柳)
- 国道351号(小千谷市・小千谷駅前交差点~川岸町交差点)
- 国道117号(小千谷市・川岸町交差点~本町2丁目交差点)
- 国道403号(小千谷市・川岸町交差点~平成一交差点)
[編集] 車両通行不能区間
- 一の倉沢~清水峠~井坪坂分岐(井坪坂は旧道)まで徒歩で通行可能。井坪坂分岐から新道方面は事実上廃道。
- 登山客は清水峠から謙信尾根(十五里尾根)もしくは井坪坂経由で清水に向かうことになる。
[編集] 通過する市町村
- 群馬県
- 前橋市 - 渋川市 - 沼田市 - 利根郡みなかみ町 -
- 新潟県
- 南魚沼市 - 魚沼市 - 長岡市 - 小千谷市 - 長岡市 - 柏崎市
[編集] 主な接続道路
- 国道17号、国道50号(前橋市・本町1丁目交差点)
- 月夜野IC - 関越自動車道(みなかみ町真庭)
- 国道17号(みなかみ町・上津大原交差点)
- 水上IC - 関越自動車道(みなかみ町寺間)
- 小出IC - 関越自動車道(魚沼市干溝)
- 国道17号(魚沼市・中原)
- 国道17号、国道252号、国道352号(魚沼市四日町)
- 国道252号、国道352号(魚沼市並柳)
- 国道17号(小千谷市・小千谷バイパス薭生IC)
- 国道351号(小千谷市・小千谷駅前交差点)
- 国道117号、国道351号、国道403号(小千谷市・川岸町交差点)
- 国道117号(小千谷市・本町2丁目交差点)
- 国道403号(小千谷市・平成一交差点)
- 国道117号西小千谷バイパス(小千谷市・桜町上交差点)
- 小千谷IC - 関越自動車道(小千谷市両新田)
- 国道404号(長岡市・七日町交差点)
- 国道252号(柏崎市・鳥越交差点)
- 柏崎IC - 北陸自動車道(柏崎市両田尻)
- 国道8号バイパス(柏崎市・茨目交差点)
- 国道8号(柏崎市・日吉町交差点)
[編集] バイパス
- 坂戸バイパス(南魚沼市)
- 湯谷越バイパス(南魚沼市~魚沼市)
- 桜町トンネル(小千谷市~長岡市)
[編集] 別名
- 清水街道(群馬県側)
- 越後闘牛街道(長岡市、小千谷市)
[編集] 主な峠
[編集] 道の駅
- 水上町水紀行館(みなかみ町)
[編集] 関連項目
カテゴリ: 道路関連のスタブ項目 | 一般国道 | 関東地方の道路 | 中部地方の道路