ノート:日暮里駅
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
[編集] 利用状況について
前々から疑問に思っていたのですが、1日平均乗車人員の出典・情報源は一体どこからのものなのでしょうか?JR東日本の利用状況78,921人についてですが、これは御徒町駅の平均乗車人員と全く同じ人数にあたり、これが事実であるならば、京浜東北線内では西日暮里駅や大井町駅よりも少ない18番目の乗車人員にあたります。京成電鉄よりJR東日本の利用状況の方が少ないというのも考えにくいのですが…--SHARU 2007年3月3日 (土) 04:52 (UTC)
2005年度の平均乗車人員数のソースはhttp://www.jreast.co.jp/passenger/index.html ですね。 本文を拝見しましたが、御徒町駅の人員数が間違っていたようですので修正させていただきました。—以上の署名の無いコメントは、210.89.6.167(会話/whois)氏が[2007年3月10日 (土) 11:04(UTC)]に投稿したものです。
- ご対応有難うございました。それにしてもJRの日暮里駅って西日暮里より乗客数は少ないんですね。無知でしたので日暮里の方が間違えてると思ってしまいました。ソース元まで提示していただき、お手数おかけしました。--SHARU 2007年3月12日 (月) 04:33 (UTC)