映像クイズ・ア!知ッテレビジョン
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
映像クイズ・ア!知ッテレビジョン(えいぞうくいず・あ!しってれびじょん)はフジテレビ系(ただし一部系列局除く)で1981年10月10日 - 1983年9月、土曜19:30 - 20:00→19:00 - 19:30に放送されていたクイズ番組である。司会は高島忠夫。なお、放送時間移動後は『知ッテレビジョン』、『クイズ!知ッテレQ』として放送された。
[編集] 概要など
初期は和田アキ子をパートナー司会に、芸能人4人対一般出場者4人の対抗戦としてスタートした。後に内容が一変、芸能人のみの参加とし、男性軍対女性軍のチーム対抗戦に形式が変わった。『知ッテレビジョン』改題後は芸能人5人による個人戦となった。その後、三波豊和・鈴木彩子・大橋ひろみ(大橋巨泉の姪)の3人をレポーターに迎え『クイズ!知ッテレQ』と改題しリニューアルするが、NHK『7時のニュース』、毎日放送・TBS系(ただしテレビ高知除く)『まんが日本昔ばなし』などに押されて視聴率が低迷し打ち切りとなった。
番組スポンサーは、それまで日曜日に放送されていたクイズ番組『いい旅ときめき本線~チャレンジ20,000km~』から移動した富士写真フイルムが1社提供していたが、『─知ッテレQ』の途中からは複数社の提供となった。
また、系列外の青森放送(当時テレビ朝日系およびNNS加盟クロスネット)でも一時期土曜日の夕方に放送されていた。
[編集] 前後番組の変遷
フジテレビ系 土曜19:30枠 | ||
---|---|---|
前番組 | 映像クイズ・ア!知ッテレビジョン (1981年10月 - 1982年3月) |
次番組 |
フーセンのドラ太郎 | 科学救助隊テクノボイジャー | |
フジテレビ系 土曜19:00枠 | ||
ズバリ!当てましょう | 知ッテレビジョン ↓ クイズ!知ッテレQ (1982年4月 - 1983年9月) |
ローカル枠 (大半の局はパンチDEデートをネット) |
カテゴリ: フジテレビ系番組 | クイズ番組 | テレビ番組に関するスタブ