本山駅 (神奈川県)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
本山駅(ほんざんえき)は、神奈川県横浜市鶴見区にあった鶴見臨港鉄道(現鶴見線)の駅(廃駅)である。
目次 |
[編集] 駅構造
[編集] 駅周辺
近くに總持寺や花月園があり、参詣客や行楽客で賑わった。
[編集] 歴史
[編集] 現状
ホームと階段が残っており、鶴見線の列車内からも確認できる。また廃止後、高架下は川崎鶴見臨港バスの車庫となった。
[編集] 駅名の由来
近くに總持寺が存在するが、總持寺は曹洞宗の大本山であり、その「本山」を取って駅名とした。隣駅の国道や旧・石油駅と同様、付近にある建築物の名前から取っている例である。
[編集] 隣の駅
[編集] 関連項目
カテゴリ: 鉄道関連のスタブ項目 | 日本の鉄道駅 ほ | 神奈川県の鉄道駅 | 廃駅