本州化学工業
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
種類 | 株式会社 |
市場情報 | |
略称 | 本州化 |
本社所在地 | 104-0031 東京都中央区京橋1-1-1 八重洲ダイビル |
設立 | 1949年3月24日 |
業種 | 化学 |
事業内容 | 高機能樹脂原料・高機能化学品の製造 |
代表者 | 武田靖弘 |
資本金 | 15億50万円 (2006年3月31日現在) |
売上高 | 連結:17,175百万円 単体:15,405百万円 (2005年度) |
従業員数 | 連結:374名 単体:338名 (2006年3月31日現在) |
決算期 | 3月 |
主要株主 | 三井物産・三井化学(各26.9%)など |
外部リンク | www.honshuchemical.co.jp |
本州化学工業株式会社(ほんしゅうかがくこうぎょう、Honshu Chemical Industry Co.,Ltd.)は、液晶ポリマー用ビフェノール、フォトレジスト材料、ビタミンE原料等の製造を行う日本の化学会社である。三井グループと関係が深い。
[編集] 沿革
- 1914年11月 和歌山市に、由良精工合資会社創立
- 1942年9月 本社を東京に移転
- 1952年10月 由良精工株式会社に改組
- 1955年10月 社名を本州化学工業株式会社に変更
- 1961年12月 東証2部上場
[編集] 外部リンク
カテゴリ: 日本の化学工業メーカー | 東京都の企業 | 東証二部上場企業 | 企業関連のスタブ