村松英子
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
村松 英子(むらまつ えいこ、1938年3月31日 - )は、日本の女優。
慶応義塾大学大学院卒業。大学在学中に文学座に入団し、その後座員に昇格するが、1963年、「喜びの琴事件」で三島由紀夫らと共に文学座を脱退し、「グループNLT」を結成。1968年には再び三島らと共にNLTを脱退し、劇団「浪曼劇場」の旗揚げに参加する。三島に大きな影響を受け、また三島も村松を認めていたことから、三島戯曲の舞台に多数出演した。
目次 |
[編集] 出演
[編集] テレビドラマ
- NHK連続テレビ小説 あかつき(1963年、NHK)
- 波の塔(1964年、NETテレビ)
- 青い山脈(1966年、日本テレビ)
- 泣いてたまるか 33話(1967年、朝日放送)
- 白い巨塔(1967年、NETテレビ)
- ザ・ガードマン(大映・TBS) - ゲスト出演
- 木枯し紋次郎 第1シリーズ 18話(最終回) 流れ舟は帰らず(1972年、フジテレビ) - - おみつ役
- 高校教師(1974年、東京12チャンネル) - 小松原先生役
- Gメン'75 7話(1975年、TBS・東映)
- 女の十字路(1977年)
- 探偵物語 5話 夜汽車で来たあいつ(1979年、日本テレビ)
- 天守物語
[編集] バラエティ
- スーパーTV(ナレーション)
[編集] 映画
- アラブの嵐(1961年、日活)
- 陸軍中野学校 雲一号指令(1966年、大映)
- 花の宴(1967年、松竹)
- 育ちざかり(1967年、東宝)
- 年ごろ(1968年、東宝)
- 娘ざかり(1969年、東宝)
- 砂の器(1974年、松竹大船・橋本プロ ) - 銀座クラブのママ役
- 本陣殺人事件(1975年、ATG)
- 悪魔が来りて笛を吹く(1979年、東映)
[編集] ラジオ
- 村松英子のあなたと共に
[編集] 舞台
- 女の一生
- 鹿鳴館
- サド侯爵夫人
- 気紛れ
- 葵上
- 班女
- 館の殺人
- ベル・ブック・アンド・キャンドル