東京都立千早高等学校
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
東京都立千早高等学校 | |
創立 | 2004年 |
課程 | 全日制 |
学科 | ビジネスコミュニケーション科 |
所在地 | 〒171-0044 |
東京都豊島区千早3-46-21 | |
電話番号 | 03-5964-1721 |
FAX番号 | 03-5964-1725 |
外部リンク | 公式サイト |
東京都立千早高等学校(とうきょうとりつ ちはやこうとうがっこう)は、東京都豊島区千早にある公立の高等学校。共学。施設には、パソコン室7部屋、自習室、格技等、1学年収容可能な視聴覚室(AV室)、50mプール、広い校庭などがある。
ビジネスコミュニケーション科を設置。2学期制をとる。
英語とビジネス教育を重視した進学型専門高校。英語は3年間で23単位を履修する必要があり、これは都立では最多である。科目の選択により3年間で33単位の英語科目の履修が可能である。さらに学校行事では、1年生の2月に、英語のみで生活をするイングリッシュキャンプを実施している。ビジネス科目についてもキャリア教育を重視し大学へ向けての専門性を意識した教育を行っている。クラス編成は、1, 2年次は6クラス、3学年は少人数のゼミ形式になっている。
目次 |
[編集] 沿革
- 都立高校改革の一環として、旧東京都立牛込商業高等学校と旧東京都立池袋商業高等学校が閉校となることがきまり、牛込商業高校の跡地を利用して進学型の専門高校新設の計画が進む。
- 2002年 豊島地区商業高校(仮称)開設準備室を旧池袋商業高等学校内に設置
- 2003年10月2日 東京都立千早高等学校に校名決定
- 2004年4月 1日東京都立牛込商業高等学校跡地に開校
- 2006年4月 文部科学省からスーパーイングリッシュランゲージハイスクールに指定される
[編集] 設置課程
- 全日制
[編集] 最寄駅
[編集] 学園祭
- 体育祭 毎年5月に実施
- 千早祭 毎年9月下旬に実施