東大阪市立楠根小学校
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
東大阪市立楠根小学校(ひがしおおさかしりつくすねしょうがっこう)は、大阪府東大阪市にある公立小学校。
近隣には東大阪市立楠根中学校がある。
[編集] 沿革
- 1872年11月2日 河内国第11区郷学校稲田分校発足
- 1873年5月 河内国第54番小学に改称
- 1874年 河内国77番小学校開設許可
- 1875年5月25日 第3大学区堺県管内第18中学区稲田小、第3大学区堺県管内第18中学区長田小にそれぞれ改称
- 1882年 大阪府河内国若江郡第2学区稲田小学校、大阪府河内国若江郡第2学区長田小学校にそれぞれ改称
- 1887年 合併
- 1890年9月24日 大阪府河内国若江郡村立楠根尋常小学校に改称
- 1896年4月1日 大阪府中河内郡村立楠根尋常小学校に改称
- 1909年4月1日 大阪府中河内郡楠根尋常高等小学校に改称
- 1929年 大阪府中河内郡町立楠根尋常高等小学校に改称
- 1937年4月1日 大阪府布施市立楠根尋常高等小学校に改称
- 1941年4月1日 大阪府布施市立楠根国民学校に改称
- 1947年4月1日 大阪府布施市立楠根小学校に改称
- 1967年2月1日 東大阪市立楠根小学校に改称