松本方哉
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
松本 方哉(まつもと まさや、1956年 - )はフジテレビジョンの報道キャスター、ジャーナリスト、情報デスクである。東京都出身。愛称は「ほーさい」。父は『サザエさん』の元プロデューサー松本美樹。
[編集] 来歴
- 1980年、フジテレビへ入社。FNNワシントン支局長などを歴任。湾岸戦争など大きなニュースの時には、必ずと言っていいほどフジテレビ報道フロアからのレポートを務めた。
- 他に、『タイムアングル』のニュースコーナー担当。『FNNスーパータイム』『FNNスピーク』『FNNスーパーニュース』などのディレクター・ニュース編集長を務めた。
- 2003年7月から、『ニュースJAPAN』のプロデューサー兼ニュース編集長を務め、後に同番組のメインキャスターに(2003.10~、現在も編集長を兼任)。同年12月、イラクのサッダーム・フセイン大統領が逮捕された時には、報道センターから第一報を伝えた。英語を話すことができ、同番組のコーナー「INSIDE AMERICA」では最新のアメリカ情勢についてABC記者と英語で議論を行う。
[編集] 人物
- メールの最後に「ほ」と自分の署名をつける
- 『FNNスピーク』編集長時代には『パイプマン』と呼ばれていた。
- 国際取材経験が豊富で、特にアメリカ情勢に強い。
- 落ち着いた言い回しに定評がある。また「ニュースJAPAN」で、相棒の滝川クリステルが高い評価を受ける裏に、彼の教え方が良いから、と松本を同時に評価する意見もある。
- 「ニュースJAPAN」のコーナー、「INSIDE AMERICA」で英語を話す際には普段に増して声が高くなる。
[編集] 同期
カテゴリ: 日本のニュースキャスター | フジテレビ | 1956年生