柚木駅 (静岡県静岡市)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
柚木駅(ゆのきえき)は、静岡県静岡市葵区宮前町にある静岡鉄道静岡清水線の駅。
近隣には東海大学短期大学部や専門学校があり、学生の利用が多い。同じく静岡県内を走るJR東海身延線にも同名同字の柚木駅が存在する。
朝夕のラッシュ後には新静岡発柚木行きの区間便が運転される。これは長沼工場への引き込み線が駅手前の新静岡寄りにあることから、長沼駅のホームに入らずにそのまま入庫するためである。
目次 |
[編集] 駅設備
対向式ホーム2面2線だが、ホームはそれぞれ線路の北側にある。よって上り(新静岡方面)のホームは上下線に挟まれた形になっている。
上下ホーム間は地下道で結ばれている。
自動改札機(3台)、自動券売機(2台)があり、駅係員が配置されている時間帯もある。
[編集] 駅周辺
- 靜岡縣護國神社
- 東海大学短期大学部静岡キャンパス
- 静岡産業技術専門学校
- 静岡工科自動車大学校
- 静岡県自動車学校
- 大原簿記専門学校静岡校
- JR東海静岡車両区(旧:静岡運転所)
- 静岡市立西豊田小学校
- 静岡県立静岡盲学校
- 静岡ホテル時之栖・駿府天然温泉天神の湯
[編集] 歴史
- 1908年 - 曲金駅として開業。
- 1930年3月31日 - 移転する。
- 1942年 - 護国神社前駅に改称。
- 年月日不詳 - 柚木駅に改称
- 現在でも「護国神社前」は副称として残り、「柚木(護国神社前)」と案内されている。