海里
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
海里(かいり) | |
---|---|
記号 | M, nm, nmi |
系 | SI暫定単位 |
量 | 長さ |
定義 | 1852m |
SI | {{{SI}}} |
海里、浬(かいり、sea mile, nautical mile)は、距離の単位である。海面上の長さや航海・航空距離などを表すのに使われる。
元々の定義は、「地球の大円上における1分の長さ」であった。今日では、メートルを基準として、正確に1852メートルと定義されている。この定義は、1929年にモナコで開かれた国際臨時水路会議(International Extraordinary Hydrographic Conference)で採用された。それまでは、アメリカおよびイギリスで6080フィート、すなわち1853.184メートルという値が用いられていた。
海里は赤道上における1分の長さであるので、海里は子午線上での緯度の差として表れる。
単位表記はM , nmまたはnmiである。nmはナノメートルの意味としても使われるが、使用される状況が異なるので、実際には混乱はほとんど生じていない。日本においては、「海上で使われる里」という意味で「カイリ」という言葉が作られ、「浬」という文字が作られた。当用漢字に「浬」が含まれなかったために、片仮名で「カイリ」と書くことも一時行われたが、今日では原義に合わせて「海里」と書くのが一般的である。
毎時1海里の速度をノットという。すなわち、1ノットは毎時1852メートルである。
国際単位系(SI)においては、定義に中途半端な1852という値が含まれているのでSI単位に含めていない。世界中で広く使われていることから暫定的にSIと併用しても良い単位とはしているが、SI単位(この場合はメートル)との対応関係を示さなければ使用できないとしている。日本の計量法では、「海面又は空中における長さの計量」に限定して使用を認めている。
[編集] 関連項目
メートル (SI単位) |
海里 | ヤード | チェーン | マイル | 尺 | 間 | 町 | 里 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 m | = 1 | ~= 0.00053996 | ~= 1.0936 | ~= 0.049710 | ~= 0.00062137 | = 3.3 | = 0.55 | ~= 0.0091667 | ~= 0.00025463 |
1 M | = 1852 | = 1 | ~= 2025.4 | ~= 92.062 | ~= 1.1508 | = 6111.6 | = 1018.6 | ~= 16.9767 | ~= 0.47157 |
1 yd | = 0.9144 | ~= 0.00049374 | = 1 | ~= 0.045455 | ~= 0.00056818 | = 3.01752 | = 0.50292 | ~= 0.0083820 | ~= 0.00023283 |
1 ch | = 20.1168 | ~= 0.010862 | = 22 | = 1 | = 0.0125 | = 66.38544 | = 11.06424 | ~= 0.18440 | ~= 0.0051223 |
1 mi | = 1609.344 | ~= 0.86898 | = 1760 | = 80 | = 1 | = 5310.8352 | = 885.1392 | ~= 14.752 | ~= 0.40979 |
1 尺 | ~= 0.30303 | ~= 0.00016362 | ~= 0.33140 | ~= 0.015064 | ~= 0.00018829 | = 1 | ~= 0.16667 | ~= 0.0027778 | ~= 0.000077160 |
1 間 | ~= 1.8182 | ~= 0.00098174 | ~= 1.9884 | ~= 0.090381 | ~= 0.0011298 | = 6 | = 1 | ~= 0.016667 | ~= 0.00046296 |
1 町 | ~= 109.09 | ~= 0.058904 | ~= 119.30 | ~= 5.4229 | ~= 0.067786 | = 360 | = 60 | = 1 | ~= 0.027778 |
1 里 | ~= 3927.2 | ~= 2.1206 | ~= 4294.9 | ~= 195.22 | ~= 2.4403 | = 12960 | = 2160 | = 36 | = 1 |