湯之元駅
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
湯之元駅(ゆのもとえき)は、鹿児島県日置市東市来町湯田3618番地に所在する九州旅客鉄道(JR九州)鹿児島本線の駅である。
目次 |
[編集] 駅構造
相対式ホーム2面2線の設備を有する地上駅。日置市の受託による簡易業務委託駅であるが、自動券売機も設置されている。マルス及びPOS端末機の設備はない。
[編集] 駅周辺
- 日置市立湯田小学校
- 東市来郵便局
- 湯之元温泉
- 国道3号
- 国道270号
- 南九州西回り自動車道 - 市来インターチェンジ
[編集] 歴史
- 1913年(大正2年)12月25日 - 鉄道院が開設
- 1927年(昭和2年)10月17日 - 海岸線全通により鹿児島本線に制定命名
- 1970年(昭和45年)9月1日 - 川尻~鹿児島駅間電化
- 1987年(昭和62年)4月1日 - 国鉄分割民営化により九州旅客鉄道が継承
- 2004年(平成16年)4月1日 - 合理化により無人化
- 2004年(平成16年)8月11日 - 簡易業務委託駅化