滋賀県道・岐阜県道40号山東本巣線
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
滋賀県道・岐阜県道40号山東本巣線(しがけんどう・ぎふけんどう40ごうさんとうもとすせん)は、滋賀県米原市野一色東交点を起点に岐阜県本巣市織部の里もとす交点に至る60.2kmの主要地方道である。
目次 |
[編集] 概要
滋賀県と岐阜県との県境は道が途絶え、通行不可能となっている。
[編集] 通過する市町村
[編集] 接続道路
- 滋賀県道19号山東一色線
- 国道365号(北國脇往還)
- 坂浅東部広域農道
- 滋賀県道551号山東伊吹線(旧道のみに接続)
- 岐阜県道274号揖斐高原線
- 大規模林道関ヶ原八幡線
- 岐阜県道254号藤橋池田線
- 岐阜県道267号神原西津汲線
- 岐阜県道254号藤橋池田線
- 国道303号
- 岐阜県道266号神原揖斐川線
- 岐阜県道251号揖斐川谷汲山線
- 岐阜県道255号根尾谷汲大野線
- 国道157号
[編集] 重複区間
- 国道303号(岐阜県揖斐郡揖斐川町乙原附近)
[編集] バイパス
- 滋賀県米原市小田~伊吹
- 岐阜県揖斐郡揖斐川町日坂附近
[編集] 沿線
- 神崎高級工機製作所
- 伊夫岐神社
- 米原市立いぶき幼稚園北分園
- 米原市立東草野中学校
- 米原市役所吉槻支所
- 観行寺
- NTT西日本滋賀支店東草野別館
- 姉川ダム
- 米原市立東草野小学校・中学校甲津原分校
- 奥伊吹スキー場
- 揖斐高原カントリークラブ
- 揖斐高原スキー場日坂ゲレンデ
- 久瀬ダム
- 揖斐川町立久瀬小学校、久瀬保育園
- 久瀬郵便局
- NTT西日本久瀬電話交換所
- 揖斐峡
- 横蔵簡易郵便局
- 横蔵寺
- 谷汲郷土資料館
- 谷汲文化会館
- 華厳寺
- 谷汲昆虫館(旧名鉄谷汲線谷汲駅)
- 長瀬郵便局
- 旧名鉄谷汲線長瀬駅
- 住友大阪セメント
- 樽見鉄道樽見線織部駅
[編集] 道の駅
- 夢さんさん谷汲(揖斐川町)
- 伊吹の里(米原市)
[編集] 関連項目
カテゴリ: 道路関連のスタブ項目 | 滋賀県道 | 岐阜県道