漆原良夫
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
生年月日 | 1944年11月18日 |
出身地 | 新潟県 |
最終学歴 | 明治大学法学部卒 |
前職 | 弁護士 |
役職 | |
世襲の有無 | 無 |
選挙区 | 比例区北陸 |
当選回数 | 4回 |
所属党派 | 新進党→ (新党平和→) 公明党 |
党の役職 | 党国会対策委員長 |
会館号室 | 衆・第一議員会館639号室 |
ウェブサイト | http://urusan.net/index.htm |
漆原 良夫(うるしばら よしお、1944年11月18日 - )は、新潟県燕市出身で公明党所属の政治家、衆議院議員。
[編集] 経歴
新潟県立三条高等学校、明治大学法学部卒業。1968年に司法試験に合格し、1971年弁護士登録。
1996年の第41回衆議院議員総選挙に、比例代表北陸信越ブロックから新進党公認で初当選。その後、新党平和を経て公明党に。連続当選4回。いずれも比例代表から選出。
衆議院法務委員会理事、党広報委員長等を歴任した。
現在、党国会対策委員長、党中央幹事、党北陸信越方面議長、党各県本部顧問(新潟、長野、福井、富山)、党副幹事長
カテゴリ: 日本の国会議員 | 日本の弁護士 | 1944年生 | 人物関連のスタブ項目