片上大輔
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
片上 大輔(かたがみ だいすけ、1981年8月28日 - )は、日本の将棋棋士。棋士番号251。初の東京大学卒のプロ棋士。東京大学法学部卒業。広島県広島市出身。森信雄六段門下。
[編集] 人物
- 村山聖、山崎隆之などの棋士を生んだ広島将棋センター出身。山崎は1学年上で少年時代から鎬を削り1万局は指したという。
- 広島修道高等学校から東京大学法学部に進む。同大3年在学中の2004年2月に三段リーグで最終戦を待たずにして四段昇段最終成績は16勝2敗と歴代1位タイの記録となり、将棋史上初の東大生プロ棋士となり多くのメディアに取り上げられた。2005年同大卒業。同年、第18期竜王戦ランキング戦6組で優勝し決勝トーナメント準々決勝に進出した。また初参加の順位戦では8勝2敗とあと一歩で昇級を逃した(次点)が大健闘した。2006年2月、女流棋士の北尾まどかと婚約、11月に結婚。
- 趣味はバックギャモンで、2005年には、バックギャモンの国内大会第12回王位戦で優勝し初タイトルを獲得した。
[編集] 昇段履歴
- 1993年 6級
- 1996年 初段
- 2004年4月1日 四段
- 2006年10月10日 五段
カテゴリ: 将棋棋士 | 広島県出身の人物 | 1981年生 | 人物関連のスタブ項目