白馬ジャンプ競技場
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
白馬ジャンプ競技場は、長野県白馬村にあるスキージャンプのための競技場。 ノーマルヒル、ラージヒル用のジャンプ台が2つ並んでいる。
1992年11月に完成し、翌1995年11月にサマージャンプが可能な施設となった。1998年に開催された長野オリンピックの会場である。
試合開催日とリフトが運休する4月上旬~中旬、11月中旬~下旬を除いて、一般客もリフトとエレベータでスタートタワーに登ることができる。(大人: 往復500円、小人: 往復300円、白馬村オリンピック記念館入館料含む)
[編集] アクセス
[編集] ラージヒル
[編集] ノーマルヒル
- K点 90m
- ヒルサイズ 98m
カテゴリ: 長野県のスポーツ施設 | 長野オリンピック | スキージャンプ