石原真
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
石原 真(いしはら まこと、1957年 - )は、NHKのチーフプロデューサー。ベーシスト、ギタリスト。
目次 |
[編集] プロフィール
1981年にNHK入局。1990年から音楽番組、教育番組の企画・制作を担当。2004年頃までNHK福岡放送局で勤務していたが、2005年7月に再び東京のNHK放送センター勤務となった。
38歳の時から伸ばしてきた長髪がトレードマークだったが、2005年の「第56回NHK紅白歌合戦」でプロデューサーとして参加した際、「視聴率50%を超えなかったら坊主にする」と公言した。結果は第1部35.4%、第2部42.9%と昨年よりは上昇したが、50%を超えなかったので坊主となった。
バンド・架空楽団のメンバーであり、ベースとギターを担当している。
[編集] 手掛けた番組
- NHK紅白歌合戦(2005年~)
- ポップジャム
- トップランナー
- 天才てれびくんMAX
- MUSIC JAPAN
など。
[編集] 関連項目
[編集] 外部リンク
カテゴリ: 人物関連のスタブ項目 | NHKのその他役職員 | テレビプロデューサー | 日本のミュージシャン | 1957年生