第13回日本ジャンボリー
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
第13回日本ジャンボリー(だい-かいにっぽん-) は、日本ジャンボリーの第13回目に当たる大会である。 この大会は「第23回アジア太平洋地域ジャンボリー」の冠をつけて開催された。
「新しい時代(とき)の風を受けて」という開催テーマの下、 大阪市の舞洲(まいしま)スポーツアイランドにて、 2002年8月3日(土)~8月7日(水)に行われた。 前身の全日本ボーイスカウト大会(1949年 東京都・皇居前広場)以来、日本ジャンボリーとなってからは初めて、都市部での開催となった。
[編集] 日程
平成14年8月3日(土)~8月7日(水) (8月1日(木)午後会場、8月9日(金)午前閉場)
[編集] 会場
舞洲スポーツアイランドがメイン会場となっているが、 それ以外の場外プログラム(エキスカーションプログラム)はさまざまな場所で行われた。