第26回主要国首脳会議
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
第26回主要国首脳会議(だい26かいしゅようこくしゅのうかいぎ)は2000年7月21日から23日まで日本の沖縄県名護市の万国津梁館で行われた。20世紀最後のサミット・日本初の地方開催のサミットでもある。通称:九州・沖縄サミット。
目次 |
[編集] 出席首脳
- 森喜朗(議長・内閣総理大臣)
- ジュリアーノ・アマート(伊首相)
- ジャン・クレティエン(加首相)
- ジャック・シラク(仏大統領)
- ビル・クリントン(米大統領)
- トニー・ブレア(英首相)
- ウラジーミル・プーチン(露大統領)
- ゲアハルト・シュレーダー(独首相)
[編集] 議題
[編集] その他
- 会議に先立ち、7月8日に福岡県福岡市の福岡市博物館で蔵相会合が、12日と13日には宮崎県宮崎市のシーガイアで外相会合が行われた。
- 九州・沖縄サミットのイメージソングには安室奈美恵の「NEVER END」が採用され、歓迎夕食会で熱唱した。なお、売り上げの一部がユニセフへ寄付されていた。
[編集] 関連項目
[編集] 外部リンク
主要国首脳会議 1975 | 1976 | 1977 | 1978 | 1979 |
カテゴリ: 書きかけの節のある項目 | サミット | 沖縄県 | 2000年