紫尾山 (鹿児島県)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
紫尾山(しびさん)は鹿児島県の出水市と薩摩郡さつま町に跨る標高は1,067mの山で、紫尾山地(出水山地)では最高峰である。
目次 |
[編集] 概要
- さつま町側には、テレビ放送とFMラジオ放送の中継局がある。
[編集] 阿久根テレビ・FM中継局
[編集] 地上デジタルテレビジョン放送送信設備
リモコンキーID | 放送局名 | チャンネル | 空中線電力 | ERP | 放送対象地域 | 放送区域内世帯数 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | MBC南日本放送 | - | 30W | - | 鹿児島県 | - |
2 | NHK鹿児島教育 | 13 | - | 全国放送 | ||
3 | NHK鹿児島総合 | 15 | - | 鹿児島県 | ||
4 | KYT鹿児島読売テレビ | - | - | |||
5 | KKB鹿児島放送 | - | - | |||
8 | KTS鹿児島テレビ放送 | - | - |
[編集] 地上アナログテレビジョン放送送信設備
放送局名 | チャンネル | 空中線電力 | ERP | 放送対象地域 | 放送区域内世帯数 |
---|---|---|---|---|---|
NHK鹿児島総合 | 8 | 映像100W/音声25W | - | 鹿児島県 | - |
MBC南日本放送 | 10 | - | |||
NHK鹿児島教育 | 12 | - | 全国放送 | ||
鹿児島読売テレビ | 17 | 映像300W/音声75W | - | 鹿児島県 | |
鹿児島放送 | 23 | - | |||
鹿児島テレビ放送 | 35 | - |
[編集] FMラジオ放送送信設備
放送局名 | 周波数 | 空中線電力 | ERP | 放送対象地域 | 放送区域内世帯数 |
---|---|---|---|---|---|
μFM | 80.5MHz | 100W | - | 鹿児島県 | - |
NHK鹿児島FM | 83.7MHz | - |
[編集] アクセス
[編集] 関連項目
[編集] 鹿児島県内の他放送送信所及びその所在地
[編集] 外部リンク
カテゴリ: 書きかけの節のある項目 | 放送局のスタブ項目 | 日本の地理関連のスタブ項目 | 鹿児島県の山 | 日本の放送送信所 | 鹿児島県のマスメディア | 出水市 | 阿久根市