舞浜リゾートキャブ
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
種類 | 株式会社 |
市場情報 | 非上場 |
本社所在地 | 千葉県浦安市高洲2丁目1番14号 |
設立 | 2000年2月9日 |
業種 | サービス |
事業内容 | 一般乗用旅客自動車運送事業の経営、不動産の販売賃貸、仲介業・駐車場の経営 |
代表者 | 代表取締役社長 三上功 |
資本金 | 1億5,400万円 |
主要株主 | 京成電鉄 57% オリエンタルランド 43% |
外部リンク | www.resortcab.co.jp/ |
舞浜リゾートキャブ(まいはま -)は、千葉県浦安市と市川市を主たる営業区域とするタクシー会社である。
目次 |
[編集] 概要
2000年に京成電鉄とオリエンタルランドの共同出資で設立された。 主に東京ディズニーリゾートの利用客をターゲットにしているため、乗務員の接客研修の一部をオリエンタルランドに委託している。
[編集] 営業所および協力会社
- 本社:浦安市高洲
他に京成グループのタクシー会社3社が加わる。
- 市川交通自動車
- 船橋交通
- 三田下総交通
[編集] 車両
東京ディズニーリゾートとコンセプトイメージを一体化させるべく、デザインのコーディネートを日野自動車グループのアトラデザインに依嘱した関係か、トヨタ・クラウンコンフォートが主力である。デザインは5種類ある。
- 黒(協力3社はこの色)
- リゾートブルー
- ネイチャーカラー(緑・青・オレンジ)
設立当初は看板車両としてクライスラー・PTクルーザーを10台導入したが、2006年7月現在2台まで減っている。他に福祉車両として車椅子の積載が可能なトヨタ・ハイエースを保有する。
[編集] 外部リンク
東京ディズニーリゾート |
---|
オリエンタルランド |
東京ディズニーランド | 東京ディズニーシー |
ホテル | 施設 | 交通 | 制度 | 商品 | テレビ番組 | 音楽 |
交通 | 舞浜リゾートライン|東京ベイシティ交通|京成トランジットバス|舞浜リゾートキャブ |
---|---|
流通・物販 | リテイルネットワークス|イクスピアリ |
不動産・警備 | 舞浜コーポレーション|舞浜ビルメンテナンス |
レジャー・ホテル | 東京妙案開発研究所|ミリアルリゾートホテルズ |
各種サービス | デザインファクトリー|グリーンアンドアーツ|フォトワークス|ベイフードサービス|アールシー・ジャパン|スマイルズ |
その他 | 舞浜ビジネスサービス|リゾートクリーニングサービス|オーエルシー・キッチンテクノ|Eプロダクション|OLC・ライツ・エンタテインメント|Mテック |
カテゴリ: 日本のタクシー事業者 | 千葉県の企業 | オリエンタルランドグループ | 京成グループ | 浦安市 | 東京ディズニーリゾート