若麒麟真一
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
若麒麟 真一(わかきりん しんいち、1983年9月21日-)は兵庫県川西市出身で尾車部屋(入門時は押尾川部屋)所属の現役大相撲力士。本名は鈴川真一(すずかわ しんいち)、愛称はスズ。身長186cm、体重127kg。最高位は西十両9枚目(2004年11月場所)。
目次 |
[編集] 来歴
中学卒業と同時に押尾川部屋に入門し、1999年3月場所に初土俵を踏んだ。相撲経験はなかったが、立会いからの突っ張りが得意で、体重の増加とともに重みが増し着実に番付を上げて行った。幕下に定着するまでに時間が掛かったが、定着してからは上位まで一気に番付を駆け上がり、2004年9月場所に十両に昇進するとともに、四股名を本名の鈴川から師匠(元大関・大麒麟)の四股名に因んで若麒麟と改めた。
十両でも終盤まで優勝争いに加わるなど、自力の高さを見せた。しかし、翌場所から2場所連続で負け越し、その実力に疑問符がつき始めると2005年1月場所千秋楽に右膝を故障し翌3月場所を全休。5月場所も全休し、幕下の下位まで番付を落としたが、同年9月場所に東幕下44枚目で7戦全勝で幕下優勝し復活。翌11月場所も勝ち越し2006年1月場所に5場所ぶりに十両に復帰することが決まった。
しかし体重は十両当時から10キロ近く減少し、突っ張りの威力も半減。十両復帰を決めた11月場所は自ら攻めて勝った相撲はほとんど見られなかった。再十両の2006年1月場所も東十両14枚目で4勝11敗と大敗し1場所で幕下に陥落。翌3月場所も2勝5敗と大きく負け越した。この間、押尾川親方(元大関・大麒麟)が押尾川部屋を閉めたため、若兎馬らと共に2005年4月より尾車部屋に移籍した。
[編集] 主な成績
2006年11月場所終了現在
- 通算成績:186勝154敗22休(48場所)
- 十両成績:28勝32敗15休(5場所)
[編集] 各段優勝
- 幕下優勝:1回(2005年9月場所)
[編集] 改名歴
- 鈴川 真一(すずかわ しんいち)1999年3月場所-2004年7月場所
- 若麒麟 真一(わかきりん -)2004年9月場所-