西出水駅
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
西出水駅(にしいずみえき)は、鹿児島本線出水市西出水町に所在する肥薩おれんじ鉄道の駅である。
目次 |
[編集] 駅構造
駅は島式1面2線ホームの地上駅である。駅本屋は旧国鉄様式のコンクリート製標準型駅舎である。
[編集] 駅周辺
- 学校法人出水学園出水中央高等学校
- 鹿児島県立出水高等学校
- 出水工業高等学校
- 出水市立西出水小学校
- 西出水小学校付属幼稚園
- 西出水郵便局
- 鹿児島日本電気株式会社
- パイオニアプラズマディスプレイ株式会社(鹿児島日本電気株式会社内)
[編集] 歴史
- 1923年(大正12年)10月15日- 武本駅として鉄道省が開設
- 1928年(昭和3年)7月11日- 西出水駅に駅名改称
- 1987年(昭和62年)4月1日- 国鉄分割民営化により九州旅客鉄道が継承
- 2004年(平成16年)3月13日- 九州新幹線開業に伴い肥薩おれんじ鉄道に移管