西野妙子
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
西野妙子(にしの たえこ、本名:西川妙子(にしかわたえこ)、1975年12月30日 - )は、昭和後期、平成初期に活躍したアイドル歌手・タレント。
アイドル歌手としては安定した歌唱力があり、一定の人気を得たが、ヒットや、代表曲と見なせる曲には恵まれず、次第に尻すぼみ状態となった。この間、堀越高等学校中退。
小室哲哉主宰のオーディションに応募、合格し彼のプロデュースするdosのメンバーとして活躍。その後ソロ歌手として活動していたが。最近は女優業に専念しているもよう。 2006年松嶋菜々子の事務所seventh avenueに移籍、活動が活発化している。
目次 |
[編集] 出演作品
- パンツの穴 -キラキラ星みつけた!-(バンダイ、1990年12月8日)
- ザ・格闘王(東映ビデオ、1994年3月11日)
- ヤンキー烈風隊(イメージファクトリー、1995年9月23日)
- 怪談(中田秀夫監督、松竹、2007年公開予定)
[編集] テレビ
- 湘南女子寮物語(1993年7月~9月、テレビ朝日)
- NEWSモーニングJAM
- アンティーク ~西洋骨董洋菓子店~
- 夜王(2006年1月~ :第6話ゲスト、TBS)ゆり 役
- 14才の母 桃田ヒロミ役
[編集] ラジオ
[編集] ディスコグラフィー
deep GRIND以外は、WEA JAPANから発売。
[編集] シングル
- WANT YOU!(1989年8月10日、プレデビュー,「たえこ&ゴメンドーKIDS」名義)
- A級キッス/マーガレット(1990年6月25日)
- ギヴ・ミー・パラダイス/天使に帰りたい(1990年10月25日)
- 悲しい林檎(1991)/FOREVER HEAVEN(1991年1月25日)
- 純情可憐でごめんなさい/夏恋花火(1991年4月25日)
- 純愛狂時代/青春っきゃないじゃない!!(1991年7月25日)
- 246ハートブレイカーズ/映画的恋愛(1991年11月28日)
- 悲しい女になっちゃうよ/Promise 放課後の花嫁(1992年7月25日)
- 真冬だっていいじゃない/緑のハーモニー(1992年11月28日)
- 傷だらけのキス/ようこそ太陽国(1993年11月28日)
- KISS ME/よこがお(1994年3月25日)
- パトロン/女は強くなる(1994年11月30日)
- deep GRIND (1997年4月16日、taeco名義,cutting edge)
[編集] アルバム
- RHYTHM JAM(1991年2月25日)
- FLOWER GROOVE(1991年8月25日)
- 発売予定日(1992年8月25日)
- TASTE OF WEST(ベスト盤,1992年11月28日)
- Innocent Tume(1994年5月25日)
[編集] 写真集
- 「A級キッス」特集号(1990年8月10日)
発行・近代映画社 撮影・福元/瀬志本
- 純情可憐でごめんなさい(1991年4月10日)
発行・ワニブックス 撮影・清水清太郎
- ALIZE(1992年5月10日)
発行・ワニブックス 撮影・木村晴
- KISS ME(1994年4月20日)
- CATCH(1994年10月1日)
発行・COMPASS 撮影・山岸伸
- キムラカメラ No.3(1995年6月29日)
発行・竹書房 撮影・木村晴
[編集] CD-ROM
- JASPER IDOL SERIES No.1 西野妙子
[編集] レーザーディスク
- 12月30日
発行・ワーナーパイオニア WPLL-8074
- First Concert 純情可憐でめんなさい
発行・ワーナーパイオニア WPLL-8123
- Ah・もう!
発行・WEA JAPAN WPLL-8139
[編集] ビデオ
- アイドル伝説 IN HAWAII
発行・笠倉出版 AJV74-78
- A級キッス
発行・ワーナーパイオニア WPVL-8502
- 悲しい林檎(1991)
発行・ワーナーパイオニア WPVL-8506
- 246 HEART BREAKERS
発行・ワーナーパイオニア WPVL-8514