調布インターチェンジ
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
調布インターチェンジのデータ | |
中央自動車道調布インターチェンジ | |
IC番号 | 3 |
本線出口標識の表記 | (上り線)調布 (下り線)調布 府中 |
高井戸ICからの距離 | 7.7km |
通行台数 | x台/日(2004年度) |
所在地 | 〒182-0033 |
東京都調布市富士見町1丁目12-7 |
調布インターチェンジ(ちょうふインターチェンジ)は、東京都調布市西部にある中央自動車道のインターチェンジ。調布市の他、狛江市、府中市東部、小金井市、小平市東部、三鷹市西部、武蔵野市西部、世田谷区西部の最寄りのインターチェンジである。
入路時徴収の均一料金区域内のインターチェンジなので、料金所は入り口にのみあり、ここで料金が徴収される。
また、高井戸ICでは一般道から下り線へ入れないため、実質的に最初の下り線入り口である。
目次 |
[編集] 接続道路
[編集] 周辺
など
[編集] 隣
- 中央自動車道
- (1)高井戸IC(ハーフインターチェンジ)(7.7km) - (2)中央JCT(計画) - (TB)三鷹TB/(BS)三鷹BS - (3)調布IC - (3-1)稲城IC(ハーフインターチェンジ)(2.3km) - (4)国立府中IC(9.3km)