近鉄
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
近鉄(きんてつ)
- 民営鉄道(私鉄)の近畿日本鉄道の路線、会社、車両、または事業を指す通称。
- 1950年から2004年まであった、プロ野球球団の近鉄パールス・近鉄バファロー・近鉄バファローズ・大阪近鉄バファローズの通称。大阪近鉄バファローズを参照。
- 近鉄ライナーズ(近畿日本鉄道ラグビー部)
- 大手デパートの近鉄百貨店や不動産販売の近鉄不動産など、近鉄グループ関連企業のそれぞれの業種における通称。
近鉄(おうてつ)
- 近畿日本鉄道が発足する以前の近江鉄道の略称。(滋賀県内では今でも使う場合がある)