道の駅象潟
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
05011 | 象潟 | |
---|---|---|
道路名 | 国道7号 | |
登録 | 第12回・1997年4月11日 | |
開駅 | 1998年3月28日 | |
営業時間 | 9:00~21:00 | |
所在地 | 〒018-0121 | 秋田県 |
にかほ市象潟町字大塩越73-1 | ||
電話番号 | 0184-32-5588 | |
外部 リンク |
にかほ市ホームページ | |
国土交通省案内ページ |
道の駅象潟(みちのえききさかた)は秋田県にかほ市(旧象潟町)の国道7号上にある道の駅。愛称は“ねむの丘”。1997年4月11日に道の駅登録、1998年3月28日に開所した。
目次 |
[編集] 道路
[編集] 施設
国土交通省の情報施設のほか、農林水産省の新山村振興事業、および旧・象潟町により、以下の施設が整備されている。
- 24時間駐車場:84台(内身障者用1台)
- 24時間トイレ:24(内身障者用1)
- 情報施設
- 中核施設ねむの丘
- 物産館(9:00-19:00)
- 秋田県観光情報センター
- レストラン(ラストオーダー20:30)
- 大ホール
- 大広間
- 個室(9室)
- 展望温泉施設
- 展望室(6F)
- であい広場
- 農林水産物直売施設(9:00-18:00)
- ふれあい広場
- 多目的広場
遊戯施設一時期、事故があったなどの理由で、現在はない。- 足湯温泉
[編集] 定休日
- 7・8月を除く第3水曜日(祝日の場合翌日)
[編集] 関連項目
[編集] 外部リンク
- 東北の道の駅
- ねむの丘のホームページ(道の駅象潟の公式ページ)