ノート:遠江国
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
この記事は一度削除されています。削除に関する議論はWikipedia:削除依頼/遠江国をご覧ください。
[編集] 九怒国についての疑問
この記事中に、九怒国の記述がありますが、九怒国ではなく久怒国が正しい表記ではないでしょうか。 また、久怒国造の位置が森町になっていますが、私の調べたところ、山名郡(現在の袋井市)にあたるのですが、正確でしょうか。 —以上の署名の無いコメントは、Bambus(会話・履歴)氏が[2006年9月28日 (木) 05:03 UTC]に投稿したものです(Njtによる付記)。
- まずは、今の記述がどなたによるものかを調べてみました。
- 「九怒国造」については2003年8月22日 (金) 11:25 UTCのKinoriさんの初版からのようです。
- 「九怒国造」の所在が森町だという記述については2006年5月14日 (日) 19:50 UTCの210.252.235.247さんの編集で追加されているようです。
- いずれにせよ、出典(先代旧事本紀でしょうか)が示せるのであれば、書き換えてしまってよいと思います。--Njt 2006年9月28日 (木) 06:31 (UTC)
-
- すみません。調べなおしましたところ、久努国造が正しいかと思います。そのように訂正します。重要なところで間違いが長く残っていたとは、恥じ入るばかりです。比定地については自分はわかりません。Kinori 2006年9月28日 (木) 07:25 (UTC)
[編集] 遠江地方の分割提案
この記事は遠江国ですので、同じ地域の現代についてはおまけという位置づけになると思います。しかしむしろ現代を充実する加筆が進んで本末転倒になりつつあります。記事を分割してはどうでしょうか。Kinori 2006年7月12日 (水) 19:18 (UTC)
- (一部転記を提案)現代の記述に関しては県民であれば犯さないような間違いが何カ所か散見されるのですが、私の意見としては加筆するよりは静岡県西部地方の部分に転記するほうがよろしいかと思います。もし別記事として残したいならば執筆者の方々にはもう少し正確な記述をお願いしたいと思います。分割提案が既にされてますのでテンプレートをとりあえず張っておきます。--Shinya 2006年9月2日 (土) 15:12 (UTC)
西部地方 (静岡県)として現代部分の記事を立ち上げるのはありだと思います。遠州地方でも問題なさそうですが、そうすると、同様に記事が作れそうな静岡県中部、東部の扱いが面倒になるので私としては「西部」がいいのではないかと思います。
駿河国でも似たような編集がなされていたのですが、場違いで、間違いも多かったので該当部分を削除したことを付け加えておきます。--mochi 2006年9月3日 (日) 13:36 (UTC)
- 転記の提案に賛成しましたので、分割の提案は取り下げます。Kinori 2006年9月12日 (火) 00:10 (UTC)
[編集] 静岡県への一部転記提案
上で既に提案していますが、統合依頼に掲載しましたので改めて一部転記提案をさせていただきます。提案内容は、遠江国の記事のうち近現代に関する部分を静岡県へ転記するということです。提案理由は令制国の説明としては必要性が薄く、大半が静岡県の記事内容と重複し内容的にも不正確な記述が多いためです。--Shinya 2006年9月11日 (月) 15:49 (UTC)
- 賛成します。重複部分を除けば分量はかなり少なくなり、静岡県にとっても邪魔にはならないでしょう。Kinori 2006年9月12日 (火) 00:10 (UTC)
静岡県への統合より、西部地方単体で記事を作成したほうがいいのでは。北遠なんてのまで作られているのでこちらも取り込んだほうがいいのではないかと思います。--mochi 2006年10月9日 (月) 02:13 (UTC)
- 私も静岡県遠州地方に分割するのが適当だと考えます。--6144 2006年11月12日 (日) 13:23 (UTC)
- 分割先は静岡県遠州地方よりは西部地方 (静岡県)が適当でしょうね。--6144 2006年11月18日 (土) 12:34 (UTC)
-
- この遠州現代版は、ほとんど一覧で占められていて、それを除くと三、四行です。静岡県に吸収できると思います。そして、「静岡県遠州地方」や「西部地方 (静岡県)」とタイプして検索する読者は少なく、一度静岡県か遠江国を経由する人が多いはずです。その場合、県記事の抜粋重複版に行くより、静岡県の地域の解説に行くほうがいいと思います。Kinori 2006年11月19日 (日) 15:04 (UTC)
- 一覧をそのまま貼り付けるのではなく、まぜあわせることを考えていました。静岡県への吸収では、県の中に「静岡県の鉄道」のほかに「西部地方の鉄道」「東部地方の鉄道」のような一覧を作るのではなく、「静岡県の鉄道」一本にしようということです。そうしますと、地域の記述として残されるのは、新聞と、三遠南信へのリンクだけです。Kinori 2006年11月22日 (水) 01:50 (UTC)