那須疏水
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
那須疏水(なすそすい)とは、栃木県北部の扇状地である那須野が原に飲料・農業用水を供給する用水路である。
安積疏水(福島県郡山市とその周辺地域)、琵琶湖疏水(滋賀県琵琶湖-京都市)と並ぶ日本三大疏水の一つと数えられる。
1885年(明治18年)、県令三島通庸や農場経営を目指した矢板武、印南丈作などの地元有志により約5ヶ月という短期間に本幹部が開削された。那須野が原北部の那珂川の岩崎取水堰より取水し扇状地である那須野が原全域に農業用用水を供給している。供給対象面積は約4300haで那須塩原市(旧黒磯市、西那須野町、塩原町)、大田原市(旧湯津上村を含む)の那須野が原全域にわたる。