酒井寿
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
酒井 寿(さかい ひさし、1981年4月5日 - A型)は、東京都出身の元子役。
目次 |
[編集] エピソード
1993年「五星戦隊ダイレンジャー」で6人目の戦士キバレンジャーのコウを演じていた。(なお、前作の「恐竜戦隊ジュウレンジャー」では同じく6人目の戦士ドラゴンレンジャーのブライ(演・和泉史郎)の少年時代役を演じた。)役柄上泣くシーンが多かったが、持ち前の演技力で周りを圧倒した。初登場のシーンでは、スーツアクターも少ししていた(但し、変身後は大人並の体格になるという設定のため、酒井が変身後を演じたシーンはごく僅かである)。 また、1995年「3年B組金八先生シリーズ4」にも出演していた。
ヒーロー番組史上、小学生でヒーローに変身した役者は彼のみである。このことは多くの視聴者やダイレンジャー共演者からも驚かれたと言う。学生卒業時点で役者を引退し、現在は社会人である。2003年にダイレンジャーから10年後に当時のエピソード等を語る座談会では大人になった姿で登場した。
元テアトルアカデミー所属。爆竜戦隊アバレンジャーのアバレブルー/三条幸人役の冨田翔,特捜戦隊デカレンジャーのデカレッド/赤座伴番役の載寧龍二,轟轟戦隊ボウケンジャーのボウケンレッド/明石暁役の高橋光臣は彼と同じ年である。また同じく「ボウケンジャー」でボウケンシルバー/高岡映士を演じた出合正幸とは生まれた年が1981年と同じ(ただし出合は早生まれなので一年年上)など酒井が小学生で変身した年の差を感じさせる。また偶然にも高岡映士とコウは敵と人間の間に生まれたハーフである。
[編集] 主な出演作品
[編集] テレビ
- 恐竜戦隊ジュウレンジャー(ブライの少年時代)
- 五星戦隊ダイレンジャー(キバレンジャー/コウ)
- 西遊記
- 3年B組金八先生第4シリーズ 高橋宗和
- 生徒は12人
[編集] 映画
- 落日
- 外科室
- 四十七人の刺客(吉千代)
カテゴリ: 1981年生 | 子役 | 俳優に関するスタブ | 人物関連のサブスタブ項目