銀幕会議
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
銀幕会議2( ぎんまくかいぎツー )は、フジテレビで2006年10月26日から、木曜日25:45~26:15(金曜日未明、JST)に放送している映画についてトークする深夜番組。
元々は銀幕会議として2005年10月29日から2006年9月17日まで、DO!深夜内(毎週土曜日25:45~26:15 JST)に長野放送(NBS)でも同時ネットで放送していた(現在の「-2」では1日遅れでの放送)。2006年5月からフジテレビ721でも放送開始。
目次 |
[編集] 概要
- 映画の予告編に着目し、映画本編の何分何秒で上映されているのか、映画配給会社はなぜそのシーンを選んだのかなど、予告編についての議論を行う。そして映画の楽しさを視聴者に知ってもらい、映画ファン層の拡大や映画界全体のブームアップなどを図っていくことが狙い。
銀幕会議2にリニューアル後は「珍予告で言いたい放題」のコーナーがあった。
[編集] 出演者
仲山史華(2006年10月~)
- アシスタント:平井理央(フジテレビアナウンサー)(2005年10月~2006年3月)→斉藤舞子(フジテレビアナウンサー)(2006年4月~ )(もぎり)
- 予告編納入業者(2006年5月~9月)→顧問:笠井信輔(フジテレビアナウンサー)
その他に、納入業者サポーターとして、宣伝プロデューサーや映画監督、カメラマン、脚本家などの映画に関わった人物をゲストとして招く。
[編集] スタッフ
- プロデューサー:織田雅彦、水野敬
- ディレクター:水野敬
- AP:上原寿一
- 制作:フジテレビ映画制作部
- 制作協力:オフィス・トゥー・ワン
[編集] 外部リンク
- フジテレビ
- トップページ→バラエティ(木曜日)→銀幕会議