ノート:銀河英雄伝説の登場人物・自由惑星同盟
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
ジョン・ドリンカー・コープがファイアザード星域会戦で戦死したことになっています。正しくは、パランティア星域会戦(宇宙暦751年)です。ファイアザード星域会戦は宇宙暦739年のことで、730年マフィア頭角を現すようになった会戦です。「エンサイクロペディア」を参照していただければよく分かります。—以上の署名の無いコメントは、124.96.97.162(会話/whois)氏が[2006-11-07 12:16 (UTC)]に投稿したものです。
↑の文を書いたものです。まだ、不慣れなもので署名を入れ忘れました。深い意味はありませんが、これからはWineredと名乗ります。--124.96.97.162 2006年11月8日 (水) 12:06 (UTC)Winered
[編集] 記事の分割提案について
- 帝国の登場人物は、だいぶ分割されていますが、同盟の記事で分割されたのは今のところヤン・ウェンリーただ一人です。
他の人物も分割するか、このまま継続するかどうか提案させていただきます。 個人的には分割賛成です。問題は誰を分割するかですが、OVA第1期のエンディングに出てきている人物などが有力ですが、全員分割させるほど、帝国の将帥なみに人気、エピソードなどの点で必要性があるか少し疑問もあります。
- 分割有力候補
- ユリアン・ミンツ
- ワルター・フォン・シェーンコップ
- ダスティ・アッテンボロー
- オリビエ・ポプラン
- フレデリカ・グリーンヒル・ヤン
- アレックス・キャゼルヌ
- ヨブ・トリューニヒト
- 分割するべきか微妙
- アレクサンドル・ビュコック
- ウィリバルト・ヨアヒム・フォン・メルカッツ
- ジェシカ・エドワーズ
- アーレ・ハイネセン
- 分割不要と思われる
- エドフィン・フィッシャー
- ムライ
- フョードル・パトリチェフ
- ジョアン・レベロ
- ブルース・アッシュビー
以上です。--Tiyoringo 2006年11月20日 (月) 12:20 (UTC)
- 主要人物の家族記事の取り扱い(分割した場合です)は、ここに残すのと、人物の分割時に分割記事への移動といずれがよろしいでしょうか。具体的には、アッテンボロー(父、じいさん)、キャゼルヌ(妻、娘2人)、ユリアン(父)、ビュコック(妻)です。ただ、オルタンス・キャゼルヌは活躍度からいって、移動した場合には、Progresser70さんが、ムライ、フィッシャー、パトリチェフをダイレクト参照させる方法を下で述べておられる方法を使用するのも手かなと思っています。ノート:銀河英雄伝説の登場人物・銀河帝国でも、ラインハルト、キルヒアイス、ミッターマイヤー、ロイエンタール、ケンプの家族に関しては移動提案をしています。--Tiyoringo 2006年11月22日 (水) 23:12 (UTC)
参考までに。『銀河英雄伝説研究序説』(1999年「銀英伝」研究特務班著、三一書房刊 ISBN 4-380-99221-7)では、同盟側ではヤン・ユリアン・アッテンボロー・シェーンコップ・ポプラン・フレデリカ・キャゼルヌ・ビュコックが個別解説されています。この位が妥当でしょうか。--211.3.219.147 2006年11月20日 (月) 12:33 (UTC)
- 上記に挙げられた人物は皆妥当かと思われます。メルカッツなども作品中での重要な役割を担っているおり、分割しても十分な文章量を得られるかと思われますがいかがでしょう。ヒューベリオンだし。Kuro-hato 2006年11月20日 (月) 12:46 (UTC)
- 帝国の人物の分割を実行したものです。同盟側の重要人物も分割したいと思っていたのですが、銀河英雄伝説の戦役一覧にかかってしまったので手付かずとなってしまいました。したがって案に賛成します。有力候補及びビュコックやメルカッツなどは分割して問題ないと思いますが、分割が微妙な他の人物も、出来れば関連項目からダイレクトに参照出来る様に、本文の構成を変えてみるという方法が考えられます。例えば、
-
- == ヤン艦隊(第13艦隊~イゼルローン革命軍) ==
- ===ムライ===
- ===ヒョードル・パトリチェフ===
- ===エドウィン・フィッシャー===
- …といった調子で改訂(=は実際には半角)すれば、他の項目から銀河英雄伝説の登場人物・自由惑星同盟#ムライ|ムライ(実際には2重鍵括弧で括る)という具合に記述して参照が可能になります。Progresser70 2006年11月22日 (水) 22:10 (UTC)
[編集] 分割した場合のフレデリカの記事名
ご意見いろいろありがとうございます。概ね主要人物については賛成いただけていますが、記事名についての意見をお聞きしたいのですが、いかがでしょうか。ノート:銀河英雄伝説の登場人物・銀河帝国でもヒルダについて書きましたが、フレデリカの記事名は、フレデリカ・グリーンヒル・ヤンは、結婚前のフレデリカ・グリーンヒルでの活躍時期も長いのでフレデリカ・グリーンヒルを主記事に、フレデリカ・グリーンヒル・ヤンからは、リダイレクトの方が良いかと思っていますが、いかがでしょうか。--Tiyoringo 2006年11月22日 (水) 23:12 (UTC)
- 閲覧する人が検索するとしたら、「フレデリカ・グリーンヒル」で検索する方が多いだろうと考えますので、その案に賛成します。銀河帝国のヒルダの方も、同じ理由でヒルデガルド・フォン・マリーンドルフに賛成します。項目の最初の説明で別の名称との関係を記述すれば、混乱も少ないと思います。Progresser70 2006年11月23日 (木) 19:50 (UTC)
- 以降の発言がないので問題なしと解釈し、「フレデリカ・グリーンヒル」を分割、フレデリカ・グリーンヒル・ヤンからリダイレクトする様にしました。同じ方法で銀河帝国からヒルダとアンネローゼと分割したいと思います。。Progresser70 2006年11月26日 (日) 23:20 (UTC)