錆びついたマシンガンで今を撃ち抜こう
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
錆びついたマシンガンで今を撃ち抜こう | ||
---|---|---|
WANDS の シングル | ||
リリース | 1997年9月3日 | |
録音 | - | |
ジャンル | J-POP | |
レーベル | B-Gram RECORDS | |
プロデュース | BMF | |
チャート順位 | ||
最高順位4位(オリコン) |
||
WANDS 年表 | ||
WORST CRIME~About a rock star who was a swindler~ (1996年) |
錆びついたマシンガンで今を撃ち抜こう (1997年) |
Brand New Love (1998年) |
錆びついたマシンガンで今を撃ち抜こう(さ - いま - う - ぬ - )はWANDSの12枚目のシングルである。
[編集] 内容
和久二郎・杉元一生加入後の初のシングル。フジテレビ系アニメ「ドラゴンボールGT」の第4期エンディングテーマ。WANDSとしては1年7ヶ月ぶりとなるシングルで、作詞・作曲を手がけた小松未歩も1stアルバム「謎?」にてセルフカバーしている。カップリングの「Try Again」は木村による作詞・作曲。また、「地図にない街へ旅たとう」の部分の歌い方がアニメ版とシングル版では若干異なる。[[1]]
第三期WANDSとして最初にリリースされたシングルであるが、ジャケットにメンバーの名前が明記されず写真も一切使われていなかったこと、メンバーチェンジが行われた旨の公式のアナウンスもなかったこと、上杉昇と後任の和久二郎の声質が非常に似通っていたことから、上杉昇が声変わりしたとの噂が流れ、ボーカルのメンバー交代という情報は後日まで知らされなかった。
[編集] 収録曲
- 錆びついたマシンガンで今を撃ち抜こう
- (作詞・作曲:小松未歩 / 編曲:池田大介)
- Try Again
- (作詞・作曲:木村真也 / 編曲:WANDS)
- 錆びついたマシンガンで今を撃ち抜こう(inst.)
[編集] 関連項目
Template:ドラゴンボールGT
第一期メンバー | |
---|---|
上杉昇 - 柴崎浩 - 大島康祐 | |
第二期メンバー | |
上杉昇 - 柴崎浩 - 木村真也 | |
第三期メンバー | |
木村真也 - 和久二郎 - 杉元一生 | |
シングル | |
寂しさは秋の色 - ふりむいて抱きしめて - もっと強く抱きしめたなら - 時の扉 - 愛を語るより口づけをかわそう - 恋せよ乙女 - Jumpin' Jack Boy - 世界が終るまでは… - Secret Night -It's My Treat- - Same Side - WORST CRIME~About a rock star who was a swindler~ - 錆びついたマシンガンで今を撃ち抜こう - Brand New Love - 明日もし君が壊れても - 「今日、ナニカノハズミデ生きている」 | |
WANDS参加作品 | |
世界中の誰よりきっと - 果てしない夢を | |
オリジナルアルバム | |
WANDS - 時の扉 - Little Bit… - PIECE OF MY SOUL - AWAKE | |
ベストアルバム | |
SINGLES COLLECTION+6 - WANDS BEST ~HISTORIAL BEST ALBUM~ - BEST OF WANDS HISTORY | |
非公認ベストアルバム | |
complete of WANDS at the BEING studio | |
関連項目 | |
Being - B-Gram RECORDS |
カテゴリ: WANDSのシングル | 1997年のシングル | アニメソング