青木洋
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
青木 洋(あおき よう)は、大阪府出身の、日本で初めてヨット(信天翁二世号)による世界一周に成功した人物である。最小艇としてギネスブックに登録され、ヨット(信天翁二世号)は大阪府の万博記念公園に永久保存されている。現在は大阪府田尻町のりんくうタウンにおいて、マリーナとAOKIヨットスクールを運営している。
目次 |
[編集] 略歴
- 1949年 大阪府に生まれる。
- 1971年 6月に大阪府石津港から、ヨット(信天翁二世号)により単独で出航した。
- 1974年 7月に3年1か月ぶりに帰港。単独の自作ヨットによる日本初の世界一周に成功(自作以外では、この年の5月に堀江謙一が成功したのが日本初)。
[編集] ヨット(信天翁二世号)
信天翁二世号は、木の骨組みにベニア板を張り付けてある、全長6.4mの手作りヨットである。
[編集] AOKIヨットスクール
AOKIヨットスクールは、田尻、芦屋、横浜、沖縄(糸満市)の4校があり、500人近い卒業生がいる。
[編集] 著書
- 海と僕の信天翁 PHP研究所
- インナーセーリング1 舵社
[編集] 外部リンク
カテゴリ: 人物関連のスタブ項目 | ヨット | 大阪府出身の人物