New Immissions/Updates:
boundless - educate - edutalab - empatico - es-ebooks - es16 - fr16 - fsfiles - hesperian - solidaria - wikipediaforschools
- wikipediaforschoolses - wikipediaforschoolsfr - wikipediaforschoolspt - worldmap -

See also: Liber Liber - Libro Parlato - Liber Musica  - Manuzio -  Liber Liber ISO Files - Alphabetical Order - Multivolume ZIP Complete Archive - PDF Files - OGG Music Files -

PROJECT GUTENBERG HTML: Volume I - Volume II - Volume III - Volume IV - Volume V - Volume VI - Volume VII - Volume VIII - Volume IX

Ascolta ""Volevo solo fare un audiolibro"" su Spreaker.
CLASSICISTRANIERI HOME PAGE - YOUTUBE CHANNEL
Privacy Policy Cookie Policy Terms and Conditions
音名・階名表記 - Wikipedia

音名・階名表記

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

音名・階名表記(おんめい・かいめいひょうき)

このページは西洋音楽における音の高さの書き表し方、および国ごとに異なるその言い表し方の一覧である。前者では音度・音名階名について、後者では日・米英・独・伊・仏式について述べる。

音名(おんめい)は絶対的な音の高さを表す。異なるオクターブに属する同じ音には同じ音名が与えられる。すなわち、ちょうど1オクターブ異なる音には同じ名前が与えられる。ただし、後述のように、音名は楽譜の書き方に依存するので、楽譜の書き方が異なれば、同じ高さの音が出る場合でも、異なる音名となる。日本では音名に日本語の他、ドイツ語英語が多く用いられ、国際的にはその他にフランス語イタリア語も広く使われる。7つの幹音(かんおん、楽譜上、♯や♭を付けずに書き表せる音)には独立した名前が与えられる。そして、派生音(はせいおん、♯や♭の付く音)には、幹音の音名に♯や♭を表す言葉を付け加える。また、オクターブを示すことばを添える場合もある。

階名(かいめい)は、主音に対する相対的な高さを表す言葉である。階名には一般にイタリア語を用いる。階名にあっては、調にかかわらず主音は常にDoである。ただし、短調の場合には主音をLaとすることが多い。

なお、音の名前に数字(ローマ数字)を用いることがある。この場合、主音は常にⅠである。

目次

[編集] 各国の音名・階名表記

[編集] 日本式表記

嬰ハ 嬰ニ 嬰ホ 嬰ヘ 嬰ト 嬰イ 嬰ロ
重嬰ハ 重嬰ニ 重嬰ホ 重嬰ヘ 重嬰ト 重嬰イ 重嬰ロ
変ハ 変ニ 変ホ 変ヘ 変ト 変イ 変ロ
重変ハ 重変ニ 重変ホ 重変ヘ 重変ト 重変イ 重変ロ

[編集] アメリカイギリス式表記

C D E F G A B
C sharp D sharp E sharp F sharp G sharp A sharp B sharp
C double sharp D double sharp E double sharp F double sharp G double sharp A double sharp B double sharp
C flat D flat E flat F flat G flat A flat B flat
C double flat D double flat E double flat F double flat G double flat A double flat B double flat

[編集] ドイツ式表記

C D E F G A H
Cis Dis Eis Fis Gis Ais His
Cisis Disis Eisis Fisis Gisis Aisis Hisis
Ces Des Es Fes Ges As B
Ceses Deses Eses Feses Geses Asas/Ases Heses/Bes/BB

[編集] イタリア式表記

Do Re Mi Fa Sol La Si
Do diesis Re diesis Mi diesis Fa diesis Sol diesis La diesis Si diesis
Do doppio diesis Re doppio diesis Mi doppio diesis Fa doppio diesis Sol doppio diesis La doppio diesis Si doppio diesis
Do bemolle Re bemolle Mi bemolle Fa bemolle Sol bemolle La bemolle Si bemolle
Do doppio bemolle Re doppio bemolle Mi doppio bemolle Fa doppio bemolle Sol doppio bemolle La doppio bemolle Si doppio bemolle

[編集] フランス式表記

Ut(Do) Mi Fa Sol La Si
Ut(Do) dièse Ré dièse Mi dièse Fa dièse Sol dièse La dièse Si dièse
Ut(Do) double dièse Ré double dièse Mi double dièse Fa double dièse Sol double dièse La double dièse Si double dièse
Ut(Do) bémol Ré bémol Mi bémol Fa bémol Sol bémol La bémol Si bémol
Ut(Do) double bémol Ré double bémol Mi double bémol Fa double bémol Sol double bémol La double bémol Si double bémol

[編集] 中国式表記

C D E F G A B
升C 升D 升E 升F 升G 升A 升B
重升C 重升D 重升E 重升F 重升G 重升A 重升B
降C 降D 降E 降F 降G 降A 降B
重降C 重降D 重降E 重降F 重降G 重降A 重降B

[編集] (参考)音度

i ii iii iv v vi vii
  • 日本式表記での「嬰」「重嬰」「変」「重変」の読みは、それぞれ「えい」「じゅうえい」「へん」「じゅうへん」である。
  • 一般に階名はイタリア式幹音+アメリカ式変化記号接尾語(Do sharp等)で表すことが多い。
  • 音楽理論では音度に変化記号を付けて表すことがある。
  • 音名クラシックではドイツ式、ポピュラーではアメリカ式、学校教育や放送では日本式が主に使われる。

[編集] オクターブ表記

音名は、異なるオクターブの音も同じに呼ぶので、それらを区別する必要がある場合がある。しかし、オクターブ表記には定まったものがない。
共通するのは、から半音11個上の(厳密には重変ハから半音15個上の重嬰ロ)までをひとつのオクターブとして、同じ呼び名を付けることである。
日本でよく使われる呼び方は次の通りである。右から2番目の列の表記法はドイツ語式、最も右の列の表記法は国際式である。
また、最も左の列に記載した数字はMIDIにおけるノートナンバーである。

MIDI 日本語式 独語式 国際式
108~119 中央ハの4オクターブ上から半音11個上のロまで 五点ハ~五点ロ c5~h5 C8~B8
96~107 中央ハの3オクターブ上から半音11個上のロまで 四点ハ~四点ロ c4~h4 C7~B7
84~95 中央ハの2オクターブ上から半音11個上のロまで 三点ハ~三点ロ c3~h3 C6~B6
72~83 中央ハの1オクターブ上から半音11個上のロまで 二点ハ~二点ロ c2~h2 C5~B5
60~71 中央ハから半音11個上のロまで 一点ハ~一点ロ c1~h1 C4~B4
48~59 中央ハの1オクターブ下から半音11個上のロまで (片仮名)ハ~ロ c~h C3~B3
36~47 中央ハの2オクターブ下から半音11個上のロまで (平仮名)は~ろ C~H C2~B2
24~35 中央ハの3オクターブ下から半音11個上のロまで 下一点は~下一点ろ C1~H1 C1~B1
12~23 中央ハの4オクターブ下から半音11個上のロまで 下二点は~下二点ろ C2~H2 C0~B0

なお、「二点ハ」、「一点ハ」、「(片仮名)ハ」、「(平仮名)は」、「下一点は」は

: ・
ハ ハ ハ は は
        ・

のように表記する。このオクターブ表記法では、片仮名の「ヘ」と、平仮名の「へ」を区別しにくいという問題が生じている。
このこともあってか、現在では、日本でも日本語式より国際式の方が一般的に使われている。
ただし、一部の楽器製造会社では、国際式より1小さい数字(中央ハをC3とする)が使われている。

[編集] ハ音を基準としないオクターブ表記

上記のハ音を基準とする表記法と比べると用例は少ないが、から半音11個上の嬰ト(厳密には重変イから半音14個上の重嬰ト)までをひとつのオクターブとして、同じ呼び名を付ける表記法も使われており、以下に上記の表記法との対応関係を示しておく。なお、hihighmidmiddleの省略形である。

MIDI 英語式 日本語式 独語式 国際式
105~116 3520Hzのイから半音11個上の嬰トまで hihihihiA~hihihihiG# 四点イ~五点嬰ト a4~gis5 A7~G#8
93~104 1760Hzのイから半音11個上の嬰トまで hihihiA~hihihiG# 三点イ~四点嬰ト a3~gis4 A6~G#7
81~92 880Hzのイから半音11個上の嬰トまで hihiA~hihiG# 二点イ~三点嬰ト a2~gis3 A5~G#6
69~80 440Hzのイから半音11個上の嬰トまで hiA~hiG# 一点イ~二点嬰ト a1~gis2 A4~G#5
57~68 220Hzのイから半音11個上の嬰トまで mid2A~mid2G# イ~一点嬰ト a~gis1 A3~G#4
45~56 110Hzのイから半音11個上の嬰トまで mid1A~mid1G# い~嬰ト A~gis A2~G#3
33~44 55Hzのイから半音11個上の嬰トまで lowA~lowG# 下一点い~嬰と A1~Gis A1~G#2
21~32 27.5Hzのイから半音11個上の嬰トまで lowlowA~lowlowG# 下二点い~下一点嬰と A2~Gis1 A0~G#1

しかし、この表記法にはいくつか欠点もある。歌唱で頻繁に使われるlow~hi辺りまでの音域は分かり易い反面、それより高い音域や低い音域になると長い表記になり分かり難い。そのため、楽器等人声以外の音域を表記するのには向かない。また、hi (high) (高い)、low(低い)といった表記は多くの変声後の男性の感覚には合っているが、女性や変声前の男性には合わない。例えば、多くの女性歌手にとってはそれほど高いとは感じられないA4がhiAと表記され、かなり低いと感じられるD3がmid1Dと表記される。この表記法は勿論男女共通であるが、一部には誤って男性と女性で1オクターブ基準をずらす(女性歌手の場合にA4をmid2Aとする)人もおり、そうすると男性歌手よりも女性歌手の方が低い音域を使っているように見えてしまう。このような理由からこの表記法は好まれないこともあるが、インターネット上では現在でも多く見られる。なお、音名及び接頭語には英語が使われているため便宜上「英語式」としたが、現在では海外のサイトよりも日本のサイトで多く見られる表記法である。因みに、ルチアーノ・パヴァロッティが「King of hiC」と呼ばれていたことから、少なくとも上記の表の5行目のhi (high) を付けた表記法はかなり前からあったものと思われる。

Static Wikipedia (no images)

aa - ab - af - ak - als - am - an - ang - ar - arc - as - ast - av - ay - az - ba - bar - bat_smg - bcl - be - be_x_old - bg - bh - bi - bm - bn - bo - bpy - br - bs - bug - bxr - ca - cbk_zam - cdo - ce - ceb - ch - cho - chr - chy - co - cr - crh - cs - csb - cu - cv - cy - da - de - diq - dsb - dv - dz - ee - el - eml - en - eo - es - et - eu - ext - fa - ff - fi - fiu_vro - fj - fo - fr - frp - fur - fy - ga - gan - gd - gl - glk - gn - got - gu - gv - ha - hak - haw - he - hi - hif - ho - hr - hsb - ht - hu - hy - hz - ia - id - ie - ig - ii - ik - ilo - io - is - it - iu - ja - jbo - jv - ka - kaa - kab - kg - ki - kj - kk - kl - km - kn - ko - kr - ks - ksh - ku - kv - kw - ky - la - lad - lb - lbe - lg - li - lij - lmo - ln - lo - lt - lv - map_bms - mdf - mg - mh - mi - mk - ml - mn - mo - mr - mt - mus - my - myv - mzn - na - nah - nap - nds - nds_nl - ne - new - ng - nl - nn - no - nov - nrm - nv - ny - oc - om - or - os - pa - pag - pam - pap - pdc - pi - pih - pl - pms - ps - pt - qu - quality - rm - rmy - rn - ro - roa_rup - roa_tara - ru - rw - sa - sah - sc - scn - sco - sd - se - sg - sh - si - simple - sk - sl - sm - sn - so - sr - srn - ss - st - stq - su - sv - sw - szl - ta - te - tet - tg - th - ti - tk - tl - tlh - tn - to - tpi - tr - ts - tt - tum - tw - ty - udm - ug - uk - ur - uz - ve - vec - vi - vls - vo - wa - war - wo - wuu - xal - xh - yi - yo - za - zea - zh - zh_classical - zh_min_nan - zh_yue - zu -

Static Wikipedia 2007 (no images)

aa - ab - af - ak - als - am - an - ang - ar - arc - as - ast - av - ay - az - ba - bar - bat_smg - bcl - be - be_x_old - bg - bh - bi - bm - bn - bo - bpy - br - bs - bug - bxr - ca - cbk_zam - cdo - ce - ceb - ch - cho - chr - chy - co - cr - crh - cs - csb - cu - cv - cy - da - de - diq - dsb - dv - dz - ee - el - eml - en - eo - es - et - eu - ext - fa - ff - fi - fiu_vro - fj - fo - fr - frp - fur - fy - ga - gan - gd - gl - glk - gn - got - gu - gv - ha - hak - haw - he - hi - hif - ho - hr - hsb - ht - hu - hy - hz - ia - id - ie - ig - ii - ik - ilo - io - is - it - iu - ja - jbo - jv - ka - kaa - kab - kg - ki - kj - kk - kl - km - kn - ko - kr - ks - ksh - ku - kv - kw - ky - la - lad - lb - lbe - lg - li - lij - lmo - ln - lo - lt - lv - map_bms - mdf - mg - mh - mi - mk - ml - mn - mo - mr - mt - mus - my - myv - mzn - na - nah - nap - nds - nds_nl - ne - new - ng - nl - nn - no - nov - nrm - nv - ny - oc - om - or - os - pa - pag - pam - pap - pdc - pi - pih - pl - pms - ps - pt - qu - quality - rm - rmy - rn - ro - roa_rup - roa_tara - ru - rw - sa - sah - sc - scn - sco - sd - se - sg - sh - si - simple - sk - sl - sm - sn - so - sr - srn - ss - st - stq - su - sv - sw - szl - ta - te - tet - tg - th - ti - tk - tl - tlh - tn - to - tpi - tr - ts - tt - tum - tw - ty - udm - ug - uk - ur - uz - ve - vec - vi - vls - vo - wa - war - wo - wuu - xal - xh - yi - yo - za - zea - zh - zh_classical - zh_min_nan - zh_yue - zu -

Static Wikipedia 2006 (no images)

aa - ab - af - ak - als - am - an - ang - ar - arc - as - ast - av - ay - az - ba - bar - bat_smg - bcl - be - be_x_old - bg - bh - bi - bm - bn - bo - bpy - br - bs - bug - bxr - ca - cbk_zam - cdo - ce - ceb - ch - cho - chr - chy - co - cr - crh - cs - csb - cu - cv - cy - da - de - diq - dsb - dv - dz - ee - el - eml - eo - es - et - eu - ext - fa - ff - fi - fiu_vro - fj - fo - fr - frp - fur - fy - ga - gan - gd - gl - glk - gn - got - gu - gv - ha - hak - haw - he - hi - hif - ho - hr - hsb - ht - hu - hy - hz - ia - id - ie - ig - ii - ik - ilo - io - is - it - iu - ja - jbo - jv - ka - kaa - kab - kg - ki - kj - kk - kl - km - kn - ko - kr - ks - ksh - ku - kv - kw - ky - la - lad - lb - lbe - lg - li - lij - lmo - ln - lo - lt - lv - map_bms - mdf - mg - mh - mi - mk - ml - mn - mo - mr - mt - mus - my - myv - mzn - na - nah - nap - nds - nds_nl - ne - new - ng - nl - nn - no - nov - nrm - nv - ny - oc - om - or - os - pa - pag - pam - pap - pdc - pi - pih - pl - pms - ps - pt - qu - quality - rm - rmy - rn - ro - roa_rup - roa_tara - ru - rw - sa - sah - sc - scn - sco - sd - se - sg - sh - si - simple - sk - sl - sm - sn - so - sr - srn - ss - st - stq - su - sv - sw - szl - ta - te - tet - tg - th - ti - tk - tl - tlh - tn - to - tpi - tr - ts - tt - tum - tw - ty - udm - ug - uk - ur - uz - ve - vec - vi - vls - vo - wa - war - wo - wuu - xal - xh - yi - yo - za - zea - zh - zh_classical - zh_min_nan - zh_yue - zu

Static Wikipedia February 2008 (no images)

aa - ab - af - ak - als - am - an - ang - ar - arc - as - ast - av - ay - az - ba - bar - bat_smg - bcl - be - be_x_old - bg - bh - bi - bm - bn - bo - bpy - br - bs - bug - bxr - ca - cbk_zam - cdo - ce - ceb - ch - cho - chr - chy - co - cr - crh - cs - csb - cu - cv - cy - da - de - diq - dsb - dv - dz - ee - el - eml - en - eo - es - et - eu - ext - fa - ff - fi - fiu_vro - fj - fo - fr - frp - fur - fy - ga - gan - gd - gl - glk - gn - got - gu - gv - ha - hak - haw - he - hi - hif - ho - hr - hsb - ht - hu - hy - hz - ia - id - ie - ig - ii - ik - ilo - io - is - it - iu - ja - jbo - jv - ka - kaa - kab - kg - ki - kj - kk - kl - km - kn - ko - kr - ks - ksh - ku - kv - kw - ky - la - lad - lb - lbe - lg - li - lij - lmo - ln - lo - lt - lv - map_bms - mdf - mg - mh - mi - mk - ml - mn - mo - mr - mt - mus - my - myv - mzn - na - nah - nap - nds - nds_nl - ne - new - ng - nl - nn - no - nov - nrm - nv - ny - oc - om - or - os - pa - pag - pam - pap - pdc - pi - pih - pl - pms - ps - pt - qu - quality - rm - rmy - rn - ro - roa_rup - roa_tara - ru - rw - sa - sah - sc - scn - sco - sd - se - sg - sh - si - simple - sk - sl - sm - sn - so - sr - srn - ss - st - stq - su - sv - sw - szl - ta - te - tet - tg - th - ti - tk - tl - tlh - tn - to - tpi - tr - ts - tt - tum - tw - ty - udm - ug - uk - ur - uz - ve - vec - vi - vls - vo - wa - war - wo - wuu - xal - xh - yi - yo - za - zea - zh - zh_classical - zh_min_nan - zh_yue - zu