B・J・ライアン
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
B.J.ライアン(B.J. Ryan, 1975年12月28日 - )は、アメリカ合衆国のルイジアナ州出身のメジャーリーガー。左投げ左打ちの投手で、2006年のシーズン終了時点では、トロント・ブルージェイズに所属している。本名はRobert Victor Ryan。
[編集] 経歴
1998年にドラフト17巡目でシンシナティ・レッズに指名されて入団。翌1999年に同球団でメジャーデビューを果たすが、1試合に登板しただけで、同年の7月31日にボルティモア・オリオールズにトレードされる。移籍先では13試合に投げて防御率2.95の好成績を残す。
翌2000年には、42試合に登板するが、投球はあまり安定せず、防御率は5.91に終わってしまった。 その後、2001年、2002年には60試合以上に登板し、防御率4点台を残すと、2003年に一気に飛躍。アメリカンリーグ3位となる76試合に登板し、防御率も前年の4.68から3.40まで下げる。2004年も好調を続け、リーグ4位の76試合に登板。防御率は遂に2.28まで下がった。
続く2005年は、コントロールが定まらなかったホルヘ・フリオに代わり、抑え投手としてシーズンを迎えると、あれよあれよのピッチングを見せて36セーブをマーク。一躍オリオールズのクローザーに躍り出たかに見えたが、その年のオフにフリーエージェントとなり、2005年11月に5年契約でブルージェイズに入団した。するとブルージェイズでも抑えとしてしっかりと役割を果たし、リーグ3位となる38セーブを記録した。しかも防御率は1.37という驚異的な数字で、その数字はあのニューヨーク・ヤンキースの抑えの切り札である大投手・マリアーノ・リベラをも上回る数字だった(リベラの防御率は1.80)。
[編集] 選手としての特徴
- 左投げの投手であるため、左打者には滅法強い(ただし2006年はシアトル・マリナーズのイチローには3打数2安打と打たれている)。そのため、抑え投手に抜擢される以前は左のワンポイントとして起用されていた。
[編集] 年度別成績
年度 | 所属 | 勝利 | 敗戦 | 防御率 | 試合 | 先発 | セーブ | 投球回 | 被安打 | 失点 | 自責点 | 被本塁打 | 与四球 | 奪三振 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1999年 | CIN | 0 | 0 | 4.50 | 1 | 0 | 0 | 2 | 4 | 1 | 1 | 0 | 1 | 1 |
BAL | 1 | 0 | 2.95 | 13 | 0 | 0 | 18 1/3 | 9 | 6 | 6 | 0 | 12 | 28 | |
2000年 | BAL | 2 | 3 | 5.91 | 42 | 0 | 0 | 42 2/3 | 36 | 29 | 28 | 7 | 31 | 41 |
2001年 | BAL | 2 | 4 | 4.25 | 61 | 0 | 2 | 53 | 47 | 31 | 25 | 6 | 30 | 54 |
2002年 | BAL | 2 | 1 | 4.68 | 67 | 0 | 1 | 57 2/3 | 51 | 31 | 30 | 7 | 33 | 56 |
2003年 | BAL | 4 | 1 | 3.40 | 76 | 0 | 0 | 50 1/3 | 42 | 19 | 19 | 1 | 27 | 63 |
2004年 | BAL | 4 | 6 | 2.28 | 76 | 0 | 3 | 87 | 54 | 24 | 22 | 4 | 35 | 122 |
2005年 | BAL | 1 | 4 | 2.43 | 69 | 0 | 36 | 70 1/3 | 54 | 20 | 19 | 4 | 26 | 100 |
2006年 | TOR | 2 | 2 | 1.37 | 65 | 0 | 38 | 72 1/3 | 42 | 12 | 11 | 3 | 20 | 86 |
通算 | 8年 | 18 | 21 | 3.19 | 470 | 0 | 80 | 453 2/3 | 349 | 173 | 161 | 32 | 215 | 551 |