BAY LINE 7300
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
BAY LINE 7300 | |
ジャンル | 電話リクエスト番組 |
---|---|
放送方式 | 生放送(FMステレオ放送) |
放送時間 | 番組概要を参照 |
パーソナリティ | 各曜日のDJを参照 |
放送局 | bayfm |
放送期間 | 1991年4月~ |
公式サイト |
BAY LINE 7300(べいらいん せぶんすりーおーおー)は、bayfmで毎週月曜日から金曜日の夕方16:00~18:55に放送されているラジオ番組である。
目次 |
[編集] 番組綱要
1991年4月に番組開始。1993年3月までは金曜日のみの放送だったが、同年4月からは月曜~金曜の帯番組となった。また2001年3月までは番組頭に「TOKYO」とついていた(さらにその前には「オール電リク TOKYO BAY LINE 7300」というタイトルだった)。さらに、金曜日の放送時間も、1996年9月までは19:30までだったが、その後は18:49→17:49と、終了時間が早まっている。2006年7月から、次の番組「OLEっち」の終了に伴い、金曜日の終了時間が18:55となり、さらに2007年2月からは月曜日から木曜日も18:55終了となった。
番組名の7300は、リクエスト受付電話番号の末尾四ケタの7300のことである。
毎回テーマが設定されており、主にDJのテーマに沿ったトークや、ラインバスターと呼ばれるDJとリスナーが電話で対話するコーナー、電話リクエストなどで構成されている。
この番組は曜日によってパーソナリティが違う。また、曜日のパーソナリティは基本的に男性1名+女性1名となっている。
- リクエスト受付
- 電話(043-351-7300) 月~金 午後3:50~6:30
- FAX(043-351-8011)とEメール(7300@bayfm.co.jp)は24時間受付
平日夕方の関東FM各局電リク番組では同時刻の「RADIO-izm」(FM-FUJI)や「GROOVE LINE」(J-WAVE)があるが、この番組は千葉県をはじめ放送エリア内で人気があり、長寿番組となっており、一部新聞ラジオ欄でbayfmの番組表が大~中サイズの新聞によっては、番組表内における番組紹介表記は「日本最大級電リク番組!!」としている。
また、スペシャルプログラムとしてサテライトスタジオSTUDIO K・WESTから"BAY LINE 7300 from K・WEST"として公開生放送を年に数回行っている。
[編集] 各曜日のDJ
[編集] 現在のDJ
- 月曜日
- 火曜日
- 水曜日
- 木曜日
- 金曜日
[編集] 過去のDJ(50音順)
など |
[編集] DJの変遷
- 月曜日
- ?
- →斉藤りさ、マルコメ(~1997年3月)
- →斉藤りさ、ベルナール・アッカ(1997年4月~9月)
- →斉藤りさ(1997年10月~1998年頃)
- →きゃんひとみ、山本太郎(1998年~2001年頃)
- →きゃんひとみ、末飛登(2001年頃)
- →島村幸男、村瀬日加里(2001年頃~2002年3月)
- →島村幸男、たなかえり(2002年4月1日~2002年9月30日)
- →島村幸男、小坂あきら(2002年10月7日~2003年3月24日)
- →きゃんひとみ、松風雅也(2003年4月7日~2004年9月27日)
- →きゃんひとみ、島村幸男(2004年10月4日~現在)
- 火曜日
- ?
- →大森庸雄、井手えり(~1997年3月)
- →島村幸男、パイレーツ(1997年4月~9月)
- →島村幸男、沖直実(1997年10月~2001年頃)
- →伊津野亮、高頭なお(2001年頃~2003年3月)
- →伊津野亮、SHEILA(2003年4月1日~2004年9月28日)
- →松風雅也、雨宮朋絵(2004年10月5日~2007年3月27日)
- →有村昆、雨宮朋絵(2007年4月3日~現在)
- 水曜日
- ?
- →バズーカ山寺、高木理恵(~1997年3月)
- →バズーカ山寺、井坂綾(1997年4月~1999年頃)
- →バズーカ山寺、君島樹(1999年~2000年頃)
- →バズーカ山寺、とうほりか(2000年~2001年頃)
- →バズーカ山寺、古川恵美子(2001年頃~2002年3月)
- →バズーカ山寺、井川絵美(2002年4月10日~2005年9月28日)
- →井川絵美、bayfm All Stars(2005年10月5日~2006年3月29日) ※下記参照
- →バズーカ山寺、井川絵美(2006年4月5日~2007年3月28日)
- →バズーカ山寺、関根麻里(2007年4月4日~現在)
- 木曜日
- ?
- →西本淑子
- →源馬ちか子、ベルナール・アッカ(~1997年3月)
- →源馬ちか子、ノンキーズ(1997年4月~9月)
- →伊津野亮、高頭なお(1997年10月~2001年頃)
- →斉藤りさ(2001年頃~2001年9月)
- →イマヤス、小坂あきら(2001年10月~2002年9月)
- →イマヤス、たなかえり(2002年10月3日~2004年9月16日)
- →伊津野亮、SHEILA(2004年10月7日~2005年9月29日)
- →伊津野亮、岡部玲子(2005年10月6日~現在)
- 金曜日
- ?
- →相沢元気(現:あいざわ元気)
- →きゃんひとみ
- →島村幸男、菅野莉子
- →島村幸男、三木よしえ
- →きゃんひとみ
- →きゃんひとみ、高杉’Jay’二郎(2002年頃~2003年3月)
- →島村幸男、雨宮朋絵(2003年4月4日~2004年9月24日)
- →原田真二(2004年10月8日~2005年3月25日)
- →松崎麻矢、なおと(2005年4月1日~2005年12月16日)
- →なおと、根本美緒(2006年1月6日~2006年9月29日)
- →井森美幸、BAY LINE ALL STARS(2006年10月6日~27日)
- →井森美幸、高橋正純(2006年11月10日~現在)
[編集] バズーカ山寺休業中の井川絵美の相方DJ(bayfm All Stars)
- 2005/10/05 松風雅也
- 2005/10/12 なおと
- 2005/10/19 松風雅也
- 2005/10/26 伊津野亮
- 2005/11/02~30 KOUSAKU
- 2005/12/14 森久保祥太郎
- 2005/12/21,28 島村幸男
- 2006/01/04 イマヤス
- 2006/01/11 ナラヨシタカ
- 2006/01/18,25 ALAN J
- 2006/02/01 小島嵩弘
- 2006/02/08 きゃんひとみ
- 2006/02/15 ナラヨシタカ
- 2006/02/22 門脇知子
- 2006/03/01 イマヤス
- 2006/03/22 門脇知子
- 2006/03/29 きゃんひとみ
[編集] 関連項目
- RADIO-izm(FM-FUJI、月~金16:00~18:55)
- 過去にこの番組を担当していた斉藤りさが木曜日DJとして出演。また高杉’Jay’二郎もJIRO名義で2年間DJを担当していた。
[編集] 外部リンク
カテゴリ: 書きかけの節のある項目 | 日本のラジオ番組 | ローカル局ラジオ番組 | 日本のラジオ音楽番組 | Bayfmの番組