EMD SD9形ディーゼル機関車
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
Power type | Diesel-electric |
---|---|
製造元 | EMD |
製造期間 | 1954年1月 - 1959年6月 |
総製造両数 | 471 両 |
軌間 | 1435 mm |
エンジン形式 | EMD 567C |
シリンダー数 | V型16気筒 |
出力/回転数 | 1,750 PS (1.3 MW) |
現在の状況 | 多くが改修され、現在も運用中である。 |
EMD SD9形ディーゼル機関車は1954年から1959年にかけて製造されたGM-EMD社製の6動軸駆動ディーゼル機関車である。アメリカ合衆国で主に使用され、少数が韓国・チリ・ベネズエラに輸出された。
目次 |
[編集] 概要
EMD SD9はエンジンに16気筒EMD 567Cエンジンを搭載し、1750PSの出力を発揮する。この形式の外見は前身のEMD SD7とほぼ同一で、主な変更点は機関車のエンド側のナンバーボードの上部に外側へ傾斜を付けられた小型の標識灯が追加されたことである。最終製造ロットでは車体形状がEMD SD18やEMD SD24と同一のものへ変更され、それまでの4基の36インチ冷却ファンの代わりに48インチファン2基が装備された。
なお、総数471両がアメリカ合衆国用として製造された。
[編集] 原型車の製造リスト
なお、以下の表は鉄道会社と車番に従って整列されている。
アメリカ合衆国向け製造車 | |||||
---|---|---|---|---|---|
契約番号 | 契約年 | シリアルナンバー | 鉄道会社 | 車番 | 両数 |
5421 | 1956年1月 | 21046, 21047 | アトランタ・セントアンドリュー湾岸鉄道 | 503-504 | 2 |
5562 | 1958年4月 | 24062 | アトランタ・セントアンドリュー湾岸鉄道 | 505 | 1 |
5376 | 1954年10月 | 20121-20128 | ボルチモア・オハイオ鉄道 | 765-766, 772, 767-771 | 8 |
5395 | 1955年4月 | 20451, 20452 | ボルチモア・オハイオ鉄道 | 773-774 | 2 |
5313 | 1954年3月 | 18984-19003 | シカゴ・バーリントン・クインシー鉄道 | 325-344 | 20 |
5399 | 1955年6月 | 20555-20584 | シカゴ・バーリントン・クインシー鉄道 | 345-374 | 30 |
5547 | 1957年10月 | 23609-23618 | シカゴ・バーリントン・クインシー鉄道 | 430-439 | 10 |
5549 | 1957年8月 | 23619-23638 | シカゴ・バーリントン・クインシー鉄道 | 440-459 | 20 |
5482 | 1956年12月 | 22403-22413 | コロラド・サザン鉄道 | 820-830 | 11 |
5589 | 1959年4月 | 25011-25015 | コロラド・サザン鉄道 | 831-835 | 5 |
5589 | 1959年4月 | 25156-25162 | コロラド・サザン鉄道 | 836-842 | 7 |
5394 | 1955年3月 | 20445-20450 | セントジョージア鉄道 | 202-207 | 6 |
5406 | 1955年11月 | 20691-20695 | シカゴ・イリノイミッドランド鉄道 | 50-54 | 5 |
5339 | 1954年5月 | 19506, 19507 | シカゴ・ノースウエスタン鉄道 | 1701, 1702 | 2 |
5326 | 1954年5月 | 19498-19502 | シカゴ・ノースウエスタン鉄道 | 1703-1707 | 5 |
5338 | 1954年5月 | 19503-19507 | シカゴ・ノースウエスタン鉄道 | 1708-1710 | 3 |
5405 | 1955年10月 | 20687-20690 | シカゴ・ノースウエスタン鉄道 | 1721-1724 | 4 |
5456 | 1956年3月 | 21727-21735 | Duluth, Missabe and Iron Range Railroad | 101-109 | 9 |
5525 | 1957年1月 | 23099-23118 | Duluth, Missabe and Iron Range Railroad | 111-130 | 20 |
5555 | 1958年2月 | 23911-23937 | Duluth, Missabe and Iron Range Railroad | 131-157 | 27 |
5555 | 1958年4月 | 24487 | Duluth, Missabe and Iron Range Railroad | 158 | 1 |
5600 | 1959年4月 | 25259-25274 | Duluth, Missabe and Iron Range Railroad | 159-174 | 16 |
5507 | 1957年6月 | 22808-22817 | デンバー・リオグランデウエスタン鉄道 | 5305-5314 | 10 |
5526 | 1957年3月 | 23120-23122 | Elgin, Joliet and Eastern Railroad | 600-602 | 3 |
6533 | 1955年6月 | 20655 | GM EMD (EMDX) | 5591 (became DMIR 110) | 1 |
5285 | 1954年2月 | 19340-19345 | グレート・ノーザン鉄道 | 573-578 | 6 |
5431 | 1956年5月 | 21247-21251 | グレート・ノーザン鉄道 | 579-583 | 5 |
5488 | 1957年1月 | 22486-22491 | グレート・ノーザン鉄道 | 584-589 | 6 |
5564 | 1958年4月 | 24092-24099 | グレート・ノーザン鉄道 | 590-597 | 8 |
5577 | 1958年4月 | 24100, 24101 | グレート・ノーザン鉄道 | 598, 599 | 2 |
5287 | 1954年1月 | 18769-18782 | ミルウォーキー鉄道 | 2224-2237 | 14 |
5532 | 1957年3月 | 23155-23174 | Nickel Plate Road | 340-359 | 20 |
5567 | 1957年11月 | 24167-24191 | ペンシルベニア鉄道 | 7600-7624 | 25 |
5567 | 契約取り消し | 24192-24216 | ペンシルベニア鉄道 | (25) | |
5389 | 1955年6月 | 19989-19991 | RSMX | 1220-1222 | 3 |
5423 | 1956年5月 | 21066 | RSMX | 1223 | 1 |
5485 | 1956年12月 | 22417 | RSMX | 1224 | 1 |
5603 | 1959年6月 | 25436 | RSMX | 1225 | 1 |
5375 | 1954年12月 | 20120 | スー・ライン鉄道 | 2381 | 1 |
5322 | 1954年3月 | 19429-19460 | サザン・パシフィック鉄道 | 5340-5371 | 32 |
5381 | 1955年1月 | 20223-20237 | サザン・パシフィック鉄道 | 5372-5386 | 15 |
5382 | 契約取り消し | 20238-20241 | サザン・パシフィック鉄道 | (4) | |
5365 | 1954年2月 | 19928-19958 | サザン・パシフィック鉄道 | 5387-5417 | 31 |
5365 | 1955年4月 | 19983-19988 | サザン・パシフィック鉄道 | 5418-5423 | 6 |
5365 | 1955年1月 | 20202-20222 | サザン・パシフィック鉄道 | 5424-5444 | 21 |
5434 | 1956年1月 | 21274-21288 | サザン・パシフィック鉄道 | 5449-5463 | 15 |
5435 | 1956年2月 | 21289-21318 | サザン・パシフィック鉄道 | 5464-5493 | 30 |
[編集] 輸出車両のリスト
輸出契約 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
契約番号 | 契約年 | シリアルナンバー | 国 | 鉄道会社 | 車番 | 両数 |
701157-701159 | 1956年3月 | 21484-21486 | チリ | Chile Exploration | 901-903 | 3 |
701186, 701187 | 1956年5月 | 21562, 21563 | チリ | Chile Exploration | 904, 905 | 2 |
701322-701325 | 1956年5月 | 21942-21945 | ベネズエラ | オリノコ鉱山 | 1011-1014 | 4 |
701495-701497 | 1957年5月 | 23400-23402 | ベネズエラ | オリノコ鉱山 | 1015-1017 | 3 |
701763-701765 | 1958年5月 | 24574-24576 | ベネズエラ | オリノコ鉱山 | 1018-1020 | 3 |
701530-701549 | 1957年5月 | 23481-23500 | 韓国 | KNR | 101-120 | 20 |
701638-701646 | 1957年10月 | 23897-23905 | 韓国 | KNR | 121-129 | 9 |
[編集] 参照
- Sarberenyi, Robert. EMD SD9 Original Owners. Retrieved on August 27, 2006