利用者:IRUMA/ウィキペディアンへの100の質問
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
100の質問の問題とIRUMAの答えです。(回答日2006年1月28日)
ウィキペディアンへの100の質問
目次 |
[編集] ぱーそなる・でーた
- まずはあなたのお名前(ハンドルネーム)をどうぞ。
IRUMAと申します。 - Wikipediaを知ったのはいつ頃ですか?
2004年頃。 - それはどのようにして?
あまり過去のことには意識が向かないので覚えていません。 - 初めて記事の編集をしたのはいつ頃ですか?
2004年の春先。 - それはどのような編集でしたか? (誤字訂正/データの追加など)
忘れました。 - 初めて新規記事の投稿をしたのはそれからどのくらい後ですか?
記録見ないと分かりません。→記録を見た結果:2005年4月25日(UTC) - はじめてログインをしたのはいつ頃ですか?
2004年の春先。 - ログインしようと思ったきっかけは?
上に「ログイン」ってあったから。(単純ですが、本当のことです) - ログインして良かったと思うことは?
Wikipediaを深く知ることができた。 - ログインして損したと思うことは?
ない!(自信アリ) - ログインしないと使えない機能(ウォッチリスト除く)を使ったことはありますか?
利用者ページとかオプションは含まれるのでしょうか?含まないのであれば使ったことはないと思います。 - 今までの投稿数は?(複数アカウント・IPを含めるかは任意です)
数えませんがこの文章投稿時点で300はあると思います。 - 現在、あなたがもっともアクティヴなウィキペディアで、アカウントを使い分けていますか?
いいえ。複数アカウントを取ろうかと思った時期はありましたが、結局辞めました。 - 今までひとつのウィキペディア上で何アカウントを使用しましたか?
IRUMAのアカウントのみ。1アカウントです。 - ウェブサイト・ブログなどの個人用ページを持っていますか?
機密事項です。 - またそれにウィキペディアの話題をよく書きますか?
機密事項です。
[編集] 編集の様子
- 一ヶ月に何回くらい記事を編集しますか?
確実に二桁は行ってます。 - 一ヶ月に新規記事をどれだけ作りますか?
リダイレクトを除けば0か1。滅多に作りません。 - 一ヶ月にどれだけ画像をアップロードしますか?
未だにアップロード機能は利用したことがありません。 - 主に編集する時間帯は?(起きてすぐ・寝る前なども可)
余裕があるお気、気が向いたときはいつでも編集します。時間帯は不定です。 - メンテナンス作業(いわゆる雑草取り)はよくしますか?
う~ん。どうだろう? - ノートページをよく使いますか?
必要に応じて。 - 一覧を新規作成したことがありますか?
ありません。 - 言語間リンクや他プロジェクトへのリンクはしますか? するとしたらどのように?
ほとんどWikipedia日本語版以外へのリンクは貼りません。 - カテゴリのついてない記事を見つけたらカテゴリをつけますか?
つける場合もありますが、つけない場合もあります。 - スタブな記事を見つけたら、スタブ宣言をしますか?
します。貼るべきスタブが違ったら貼りかえる場合もあります。 - スタブ未満の記事を見つけたら、どうしますか?
スタブ未満ってどうやって判断するのでしょうか? - 他言語版の項目からの翻訳をしたことはありますか?
翻訳はしたことがなく、他言語版もほとんど利用しておりません。
[編集] 専門分野について
- あなたが書いた記事の中で一番良くできていると思う記事はなんですか?
今のところ特にありません。 - あなたの書いた記事が秀逸な記事になったことはありますか?
秀逸な記事を確かめることがほとんどありません。 - あなたの投稿した画像が秀逸な画像になったことはありますか?(コモンズを含む)
画像をアップロードしたことそのものの経験がありません。 - あなたの良く書き込む分野はなんですか?
Webブラウザ、週刊少年ジャンプ、ワンクリ詐欺など。 - その分野はあなた以外にも書き込む人がいますか?
ネスケとワンクリ詐欺は私以外で書き込む人が少ないです - あなたはその分野についてどれだけ良く知っていますか?
詳しくはありませんが、加筆すべき情報があれば編集します。 - あなたがその分野に惹かれる理由は?
気づけば惹かれていた。理由なんて関係なく、それを好きでいられればそれでいい。 - その分野の記事の内容は充実していますか?
充実しているものもあれば、充実していないものもあります。 - その分野にはウィキポータルがありますか?
ウィキポータルに関してはよくわかりません。 - 今後その分野のどのようなところを伸ばしていきたいですか?
書くべき情報は書く、不要なものは消す、ただそれだけです。 - あなたの分野はWikipediaに貢献していると思いますか?
少しは貢献していると思います。 - 自分が書いた記事がどれくらい引用されているかを検索したことがありますか?
自分で書いた記事を引用したことならばあります。 - ずばり、あなたの編集はWikipediaに貢献していると思いますか?
二割から三割くらいは。
[編集] 読者として見たウィキペディア
- 執筆以外の目的でウィキペディアの記事を見ることがありますか?
あります。 - どのような目的で読みますか(例:情報収集のため、知識欲を満足させるため、ただの暇つぶし etc)
情報収集と過去の記憶から引き出されたキーワードの解析。 - これまで読んだ記事の中でいちばん印象に残っているのは何ですか?
恐竜惑星などです。純粋な気持ちで見ていた存在を、改めて見直すことでそれが社会において何であったのかを知ることができました。 - ウィキペディアの記事の誤記を信じてしまったことはありますか?
特に…。 - いまいちばん注目しているウィキペディアンは誰ですか?
特定の誰というのはありません。いろいろな方を見ています。 - ずばり、ウィキペディアはあなたの役にたってますか?
役に立たなければ私はWikipediaを使わなくていいのです、役に立つから利用することに意義があるのです。
[編集] 管理業務
- 管理者とは何か知っていますか?
記事の削除とかブロックとか? - あなたがアクティヴなウィキペディアで管理者になりたいですか? あるいはすでに管理者ですか?
管理者にはなりたくないです。もし管理者に任命されたら地位を得たことに浮かれて権限を濫用してしまいそうで怖いです。 - 使ってみたい管理者の機能はありますか?
特にありません。欲張りはいけない! - あるのならばそれは何ですか? あるいはすでに管理者の人は、どんな機能をもっともよく使いますか?
特にありません。現在利用できる登録ユーザー向け機能だけで満足しております。 - 管理者になってみないかといわれたことはありますか?
ありません。言われても拒みます。 - もし断ったのなら、それはなぜですか?
自分で自分が管理者には不適切な人間であると認識しているから。 - ビューロクラットになりたいですか? あるいはすでにビューロクラットをしていますか?
何ですかそれ? - 管理業務は大変だと思いますか?
はい。 - それはなぜですか?
管理というものが楽であるはずはない。だからちゃんとした意思と適性を持った人間が任命される。 - あなたはどのような管理業務やメンテナンス作業をしていますか?
なにもしておりません。私の技術ではそのような業務など無理です。 - 開発者になりたいですか?
開発者になれるほどの技術はありません。 - Bugzillaには参加していますか?
参加しておりません。 - wikipedia-l にも参加していますか?
wikipedia-lって何ですか? - さらにwikitech-lを読んでいたりする?
wikipedia-lを理解できていないのだから読んでいるはずがない。 - 管理者にとって一番大事なことは何だと思いますか?
職務遂行の意思。
[編集] 赦しを請う
- スタブを許せますか?
はい。 - あなたにとって、スタブとは?
内容が不足している書きかけ状態を示すものでありながら、無条件的に貼られている気がしています。 - スタブ閾値はいくらにしていますか?
0です。 - スタブ未満を許せますか?
スタブ未満とは何でしょうか? - あなたにとって、スタブ未満とは?
現時点ではあまりそのようなことは理解できておりません。 - 自分でスタブメーカーだと思いますか?
いいえ。思いません。 - 自分で{{stub}}(あるいはカテゴリ別スタブ)を貼らなかった項目に他人からスタブタグを足されたときに赦せますか?
笑って許すのが優しさ、黙って見過ごすのが寛容さです。 - 自分で書いた項目がWikipedia:整理依頼に掲載されたことはありますか?
多分ないと思います。 - さらに自分で書いた項目が即時削除されたことはありますか?
ありません。 - ウィキ化されていない記事を許せますか?
う~ん、何ともいえません。 - 読み仮名のついていない記事を許せますか?
いいえ。読み仮名はなるべくつけるべき。 - 記事名強調の無い記事を許せますか?
許したくはありません。 - 他言語へのリンクのない記事を許せますか?
他言語へのリンクがよくわかりません。 - 他言語へのリンクが作れない記事を許せますか?
許せます。 - 他言語へのリンクしかない記事でも許せますか?
それは許せません。 - こんな質問をつくってしまったあわれな質問者を許してくれますか?
許します。というかむしろこんな長々とした質問を作れる人は素晴らしい。
[編集] なんじWikipediaを愛せよ
- あなたはWikipediaを愛していますか?
はい。 - あなたはWikipediaの将来について楽観的? 悲観的?
傍観者的。 - Wikislowにイライラしたことはありますか?
あります。 - Wikislowのときは何をしていますか?
諦めます。 - Wikislow解消のためあなたができることは何だと思いますか?
アクセスが集中する時間を避ける。 - 折角、編集したデータが管理者の削除によって消えてしまったことはありますか?
ありません。 - 折角、編集したデータがブラウザ側の問題で消えてしまったことはありますか?
はい。あります。書いた内容が多ければ多いほど落胆も大きくなります。 - 財団に寄付をしたことはありますか?
ありませんが、寄付をするべきかなと思うときはあります。 - ウィキペディアの執筆を主目的として購入した書籍・雑誌・映画などはありますか?
いいえ。特にありません。 - 今までに記事を読んだ量と書いた量のどちらが多いですか?
真剣に考えてどちらか分からないです。 - 実はWikipedia中毒にかかっているのではないですか?
既に兆候があります。
[編集] 他のコミュニティ
- ウィキペディア以外のウィキメディア・プロジェクト(ウィクショナリーなど)にも参加していますか?
いいえ。参加してみたい気持ちはあります。 - ウィキペディア外のウィキペディア関係ネットコミュニティに参加したことがありますか?
特にありません。知識が浅いものですから。 - あなたが特によく見に行くウィキペディア関係のネットコミュニティはどこですか?
特にありません。 - ウィキペディアのオフラインミーティングに参加したことはありますか?
いいえ。参加したことはありません。 - ウィキマニア2006がもし開かれたら、参加するつもりですか?
参加していいかもしれませんね。 - あなたの国でウィキマニアが開催されたらよいと思いますか?
拒みはしません。 - 複数の言語のWikipediaにも参加していますか?
いいえ。現時点では参加しておりません。
[編集] その他
- 結局、GFDLって何なのかしっかり理解できていますか?
理解しておりません。ある意味危ういです。 - 自分の独自仕様の cssを使っていますか?
現時点では特に使っておりません。 - 他のウィキペディアンになにか一言。
IRUMAにはお手柔らかにお願いします。 - 最後にWikipediaになにか一言。
素晴らしい百科事典をありがとう。